表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あいぼー  作者: 名口 慎
1/2

あいぼー 1


押し入れの奥がガサッと音を立てた。

おっと、住人のお出ましだ。

俺は下に転がるガラクタを掻き分けて、

賞味期限が一昨日切れたパンの欠片を、薄汚れた小皿の上にポンと乗せた。


住人はチューと鳴くわけでもなく、静かにその姿を見せる。

長い付き合いのせいか、俺には警戒心を抱かないらしい。


その容姿は、彼の天敵・隣の猫屋敷のボス、ボンと同様、

手足は短く、顔もお世辞にも愛くるしいとわ言えない。

むしろ、その真逆である。


ただ、そのボンと大きく違っているのは、彼は逃げ足が速いと言うことだ。


ネズミなのに尻尾は短い。

掴まれる心配がないように生きてきた彼を静かに主張するように、5ミリ程度、尻にちょびりと生えている。


そして、なにより彼は頭がいい。


その小さな身体のどこに、

自分の数倍も大きな天敵達を欺く知識を備えつけているというのだろう。


先日は、あの屋敷で一番速いとされるグリーンという猫をうまい具合に負かした。

真っ直ぐに突進してくるグリーンをギリギリまで待ち最後には、ドブへと逃げ込んだ。

グリーンは電柱に突っ込みノックアウト。


かつて世界一の足を持っていた陸上選手・モーリス=グリーンを名を取って付けられたらグリーンだが、ネズミ如きに勝てないようではその名が廃る。


彼も数年前、その世界一を譲ったが、

人間が人間に抜かれるのと、獣が獲物に負かされるのは訳が違いすぎる。




>>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ