表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幼馴染み

作者: 彩姫

 ねぇねぇ、ちぃちゃん、わたし、ちぃちゃんのこと大好きだよ。


 そう言って満面な笑顔を浮かべる少女。私も彼女が大好きだ。


 私もだよ。私も、~~ちゃんが大好き。


 私は、大好きな彼女に向かって、笑いかけた。


 次の瞬間、私は、気付く。


 彼女を好きだと言ったけど・・・

 私は、彼女のことを知らない。


 目の前の彼女の名前を、『私』は無意識に口に出していた。でも、私の耳には届いていない。

 『私』は、彼女の顔を知っている。だけど私は目の前の彼女を見たことがない。


 不思議な感覚。

 彼女のことを好きだと『私』は感じている。

 でも、彼女のことは、顔も名前も分からないのだ。


 なんで? どうして? あなたは誰なの?


 私は心の中でパニックになっていた。


 どうかしたの? ちぃちゃん?


 !!、!、!?、・・・? ・・・ううん、なんでもないよ。~~ちゃん。


 彼女に話しかけられた瞬間、顔も名前も分からず、パニックになっていたのが嘘のように、私は、『彼女』を当たり前のように受け入れていた。


 ? 変なちぃちゃん。




 私は、唐突に今日の目的を、思い出す。


 じゃあ、~~ちゃん、行こっか。


 え? どこに行くの? ちぃちゃん。


 もー、忘れちゃったの? ~~ちゃん。今日は、タイムカプセルを開ける約束だったじゃない? 


 私は、自分で言葉を発しながら納得する。


 タイムカプセル。そうだ、私は、彼女のタイムカプセルを開けるためにここにいる。


 私は、言葉を発しながら、確信していく。

 タイムカプセル。~~ちゃんに開けて貰うために私は今ここにいるのだ。




 ここ? だったよね? ちいちゃん。


 ・・・うん、ここ? なんだね? ~~ちゃん。


 私たちが来たのは、大きな木の下。

 見覚えのない風景、でもここだと分かる。不思議な感覚。


 うん、ここだね。


 ~~ちゃんは、頷く。


 ~~ちゃん、タイムカプセルに何が入っているか知ってる?


 ううん。ちいちゃん、知らない。でもね、とってもとっっっても大切なものがここに入っているの。

 同時に開けるのが、スッゴク怖い。開けたくないって思う。


 うん。そうだね。


 私は、その大きな木を見つめながら、そう呟く。



 じゃあ、開けよう、~~ちゃん。


 私は、いつの間にか持っていた木箱のタイムカプセルの蓋に手を掛ける。


 ・・・ちぃちゃん、待って、止めて。


 どうしたの? ~ぅちゃん。


 急に、~~ちゃんは、私の手を止める。


 やっぱり、止めよ? ね? また今度にしようよ?


 ? 変なこと言うね? ~ぅちゃん、ダメだよ。夢からさめよう。


 やだ、私、ちぃちゃんと別れたくない!! ちぃちゃんを、忘れたくない!!


 忘れないよ。でもね、囚われてちゃあ、だめ。


 待って、ちぃちゃん!!


 ううん、待たない。『ゆうちゃん』。一緒に開けよう。


『私』は、『ゆうちゃん』の手をとり、彼女の手で、木の蓋を開けさせた。


『ゆうちゃん』の記憶と言う名のタイムカプセル。

 それを、彼女自身で開けさせたのだ。



 ありがとう、『ゆうちゃん』。

 私のことを覚えていてくれて。

 大好きだって行ってくれて嬉しかった。

 だからね、私のことを忘れて、、、ううん、時々思い出してくれると嬉しいかも・・・。

 幸せになって。私の分まで


 最後に、


 じゃあね、『ゆうちゃん』。バイバイ。


 私の分まで人生を楽しんで。






「待って!! ちいちゃん!!」


 自分の声で目が覚めた。


 夢? ううん、違うリアルすぎる。


 私は、全て思い出した。小学校の友達。私の大好きな親友。

 小学校の時に私は引っ越しをした。

『ちぃちゃん』とは、中学までずっとメールで連絡を取っていたけど、高校に入ってから一年、忙しくて連絡を取っておらず、疎遠になっていた。

 高校生活も落ち着いて、「久しぶりに会おう」と思い立って、ちぃちゃんに連絡をした。

 だけどちぃちゃんは、私が連絡をする数日前に、既に病気で亡くなっていた。

『もう少し早く連絡をしていたら』彼女と会うことが出来たし、何か出来ることもあったかもしれないのに、そう思うと後悔が押し寄せ、私は、自分の部屋に引きこもってしまったのだ。


 後悔する日々。あの夢は、何かの暗示だろうか?


 もし、私の願望が彼女の魂を引き寄せ、あの夢を見たとしたら、彼女は私の顔も名前も覚えていなかっただろうな。


 そう思うと、彼女には迷惑だっただろうけど、クスッと笑ってしまう。


 小学生以来会っていなかった。私たちは、小学生の時とは顔も声も違うのだ。

 あの夢の中の私は、ちぃちゃんの名前は鮮明だったけど、顔は朧気だった気がする。

 ちぃちゃんが、私のことを分からなくて当然だろう。


 でも、最後には、私の名前を言ってくれた。私のことを思い出してくれたのだ。


 そして、『人生を楽しんで』と言ってくれたのだ。

 前を向かないと彼女に申し訳ない。


 私は、ベッドを降りる。


 彼女のために、いや彼女と一緒に楽しむために私は、学校へ行く準備を始めるのだった。









 

ちぃちゃん側の後日談も実を言うと構想はあります。

気が向いたら、完全版として書きたいです。


何かしら感想、評価頂けると、嬉しいです。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 切ないですね。 想い出を胸に、彼女には前に進んで欲しいです。
2024/01/01 14:19 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ