表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり  作者: 石本公也
94/126

つまり、そいつは転校生。10ページ


「やっぱり人数が凄いよな。この学校」

廊下に、体操服で並んだ俺は、同じ様に廊下にいる生徒を見て、こんな事を呟いた。ガヤガヤと騒がしい廊下には、人酔いしそうな程の生徒が居る。

若干汗臭いのはスルーしよう。

「ああ。いつもは大して人数が多い様には見えないんだがな」

隣の修も、俺と同じ様に呟いた。

今日は、清涼学園の身体測定の日である。春先には必ずあるこの身体測定は、身長、体重、座高、視力、聴力、眼科、歯科、内科の検査及び検診を一日で行う。そのため、本日の授業は無くなり、測定が終わり次第生徒は帰ってよし!と言う事になっている。

因みに今俺達が並んでいるのは、基本的な身長、体重、座高を測る、保健室の前である。

「つか、俺は学校でわざわざ測らなくとも良い気がするんだが」

保健室のドアの前で腕組みをし、俺は不満っぽく呟く。っぽくじゃなくて、実際この身体測定を面倒だと思っているのだが。

「まぁまぁ、良いじゃねぇか猛。 そこまで面倒な行事って訳でもないんだしさ」

和樹が記録用紙を眺めながら、軽い調子で言った。記録用紙はもう、半分以上記入されている。

「お前らはそうかもしれないけど、俺は色々と面倒なんだ。実際この後だって……」

「おし、待たせたな、次の五人、入れ」

和樹に向かって文句を言おうとした時、保健室の扉が開いて、武川が顔を出した。相変わらず清潔感を感じない。

「……行かないの?」

武川が首を引っ込めてからも、俺達が動かないでいると、燕がおずおずと声を出した。体操服の上にジャージを着て、彼女も内科以外の検査を男子と共に回っている。

「んじゃ行くか。今年は何センチ伸びたかな?」

修はそう言って、真っ先に保健室の中に入って行った。

俺は心の中で思う。修、頼むからそれ以上身長を伸ばさないでくれ。会話する時、目線を合わせようとすると首が疲れるんだ。

「おい!早く誰か来い!測れねえぞ」

中に入ると、何故が武川が若干切れていた。武川の横には、一昨年辺りから嫌悪の対象である身長測定器があった。

「んじゃ、俺から行くわ」

真っ先に武川がいる身長測定器に向かうは和樹。測定器に乗って背筋を伸ばし、真っ直ぐに立つ。

ヒュンッ!

「いでっ!」

そして武川は、和樹の頭に容赦なく測定バーを叩き込んだ。

「172cm。次っ!」

和樹を身長測定器から降ろし、俺達に向き直る武川。体重計へと向かう和樹は、頭を抱えて呻いている。

「早く次っ!」

「「「「はっはいっ!」」」」

武川に急かされて、続いて向かうは優太。

「168cm。次っ!」

「痛ってぇ~」

修。

「185cm。次っ!」

「だぁーっ!」

燕。

「157cm。次っ!」

「たあっ~」

俺。

「158cm。……お前、成長したのか?」

「何で俺だけ哀れむ様なコメント付きなんだっ⁉」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ