表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり  作者: 石本公也
83/126

つまり、忘れていた事と後付けと。2ページ

着替えを済ませ、軽く身だしなみを整え、思いっきり伸びをしてから、俺は飾達を招き入れた。どうして部屋にやって来たのかなんて聞かない。きっと暇だったからだ。

でも、俺達の所に来たからと言って、暇が紛れる訳では無いはずだ。せいぜい、床にゴロゴロと転がる人数が増えるだけだろう。

昨日ふざけて作ってみたパウンドケーキを用意しながら、俺はそんな事を考えていた。

それとも、俺達の所に来たのは、俺と燕を使って、何かするつもりなのか?だとしたら、用心しておこう。

「ほい、飲み物とお菓子」

 そんなことを考えながら、俺はカーッペットの上に出した小さなテーブルにお菓子とペットボトルを置く。

「なんか美味そうなのが来たな。……ところで、燕は?」

 優太が真っ先にケーキに手を伸ばして聞いてきた。そう言えば、と、俺もケーキをつまみながら思い出す。

「多分……トイレとかじゃないか?」

 ケーキを一口かじり、飲み込んでから適当に答える。うん、ケーキの味は問題ないな。

 その時、修が「あっ」っと短く声をあげた。部屋の鍵でもかけ忘れてきたのだろうか。そう思いながら、手に持っていた最後の一口を口の中に入れた。

「凄く今更なこと聞いていいか?」

 修は、まっすぐに俺の方を見て聞いてきた

「なんだ?」

「お前ら二人って学校にいる時、どこでトイレしてんだ?」

 修の口からその質問が放たれると、周りの和樹たちも「あっ」っと声をあげた

「本当にいまさら……しかもそんなことを……」

 一方、俺は思いっきり脱力してしまう。そんなしょうもないこと、知ってどうする。第一、気になるような事か?

「いや……だって、清涼学園は男子校だぞ。どこに女子トイレがあるんだよ」

飾のこの言葉を聞いて、おれも「あっ」っと声をあげた。確かに、本人たち以外は謎だ

「あれ?それって昨日作ったパウンドケーキだよね?」

 その時、普段着に着替えた燕がやってきた。

「おっ丁度良いところに来たな。燕、お前はいつもどこでトイレしてんだ?」

燕の姿を見るなり、和樹はいきなり質問をぶつけた。

「んなっ、何聞いてんの?」

「いやさ、男子校の清涼学園に女子トイレなんて無いだろ?」

「ああ、成る程ね……簡単な話だよ。ねぇかかり」

「なんで俺に振る……まぁ確かに、簡単な話だけど」

そう言って俺は首をすくめる。

「おい、早く答えてくれ」

そんな俺達を見て、修達が催促して来た。

「簡単な話だよ。職員用トイレと来客用トイレ。一階にしか無いけど、あそこを使わせて貰ってる」

あっさりと言うと周りから「ああ」と言う声が聞こえる。な?簡単な話しだろ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ