表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり  作者: 石本公也
73/126

つまり、男達の願い? 2ページ

そうだ……うっかりしていた…二月には、バレンタインデーという、イベントがあった…

俺はそれを、クラスの連中に土下座されるまで忘れていた。後ろにいた燕も忘れていたらしく、あちゃーという顔をしている。

「と…とりあえず、顔を上げて、立ちあがって、普通にして?」

俺は戸惑いながら、足元で頭を床に擦り付けている連中に向かって、声を掛けた。

クラスの連中は、ゆっくりと顔をあげると

「それじゃあ、バレンタインは…チョコをくれるんだな?」

と、まじめな顔で聞いてくる。

「いや、それは……ね……」

「たのむうぅ!」

あぁ、再び土下座しやがった…。しかもさっきより腰低い。

「いやね、あげるのは別に良いんだけど、一クラス分となるとさ…」

「たのむうぅぅ!」

頭を床に擦り付け、懇願する男子、これが悪ノリで一人がやってるんじゃなく、クラス全員が本気でやってるんだから嫌になってしまう。

「燕、どうする?」

このまま土下座する奴らを相手にしても埒が明かない。そう思って後ろに居る燕を見ると

「いっ、幾ら猛がおかしな体質だからって、くっくふっ…男子に向かってバレンタインのチョコせがむ男子達……くはっ、駄目だ……あははははっ!」

コンにゃロウ…笑っていやがった。

俺はハァ、と深く溜息を吐くと、笑っている燕の頬を、ギュウっと両手で引っ張った。

「いひゃい、いひゃい」

両手をバタつかせる燕。俺は頬を摘まんでいた手を離した。

「お前ほっぺた柔らかいね。どうしたらそんなふにふにするんだ?」

「なにいってんの?」

頬をさすりながら燕が睨んでくる。

「まぁそれはともかく……燕どうする?バレンタイン」

「どうする?って…あげれば良いんじゃない?普通に」

「一クラス分だよ。それに修達もほしがるだろうから…38コ必要だよ」

「あ……どうしようか…」

教室の入り口でチョコをどうするかを議論する俺と燕。その話の行方を、ただずっと正座して見守る男子達。

「で、どうするの?チョコ。あげるの?あげないの?」

議論が面倒になってきたのか、やや投げやりな口調で燕が聞いてきた。

話をじっと聞いていた男子達が、一気に身をこわばらせる。

「あーあげるしかないでしょ。面倒だけど、しょうがない」

俺がそう言った途端、教室中から歓喜の声が上がる。その後に、万歳三唱。

お菓子を作るかぁ。クリスマスにケーキ作ったけど、難しそうだなぁ。

なにをつくるかはあ後で決めるとして、とりあえず、一時間目の準備をしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ