表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり  作者: 石本公也
65/126

つまり、取るに足らない他愛も無い日常 3ページ

「みなさんまだ少しお正月気分でいるでしょ。えーでもね、えー今日からみんな気を引き締めて行かなきゃ…………」

禿げ上がった。 頭。

「それからね、えー、新聞でみた話なんですけどね、えー…………」

段々と眠くなってくる。 話。

「えーこんな風にえー、君達も、えー、一生懸命に物事に取り組めば、えー無理だと思った事も達成出来る。えーそう言う事なんですよ………」

始業式、や終業式、はたまた学校の集会で、『生徒が思う無くてもいいもの』。校長先生のお話は、俺達に怠慢感を感じさせる。

何時の間にか後ろの方から会話が聞こえ、ガヤガヤと騒がしくなっている。

(いいなぁ~)

俺はあくびを噛み殺しながらそう思った。背の順に並べば、必然的に俺は、列の前、校長先生の表情を確認出来る位置にいるからだ。

そんなところで雑談なんか、出来る訳がない。

「じゃあ、これで話はお終いね。えー副校長先生。次お願いします」

ようやく終わったか。あんのハゲ、たっぷり十分も話しやがって。後ろからも、ほっ。ッと声が上がる。校長先生がマイクの前から離れて、代わりに副校長先生がマイクの前に立つ。

「みなさん、三学期も怠けないように。それじゃ、諸連絡は教室で担任の先生から聞いて下さい。これで始業式を終わります」

副校長先生は、とっても良い先生だ。









教室で放課後。

ガヤガヤとした空気の中、俺は宿題を吐き出してさらに軽くなった鞄を抱えて立ち上がった。別にこれから何をする訳でもない。ただ寮に帰るだけだ。

飾と燕も加わり、三人になった暇人達は、寮に向かう道を、のんびりと歩いている。

「そーいえば、この冬休みで戸籍変えたんだよね、私」

ふと、俺の横を歩いている燕が言った。

「えっ?戸籍を変えた…?」

反対側に居た飾が驚きの声を上げる。

「そうだよ。男から女にね。今まで寮ぐらしだったから、戸籍とか考えて無かったし、えらく慌てたね」

「ほーう。てことはもう普通の女の子になったのか、かかり、お前ももしかして…」

「変えてねぇよ。性転換する度に戸籍変えてたら、面倒とかそういうレベルじゃないよ」

俺は空を見上げる。青い空の中にポツンとある雲が、なんだかたい焼きの形に見える。お腹減ったなぁ。

「戸籍変えたって事は燕さ、清涼学園にいられないんじゃない?」

俺は空を見上げたままポツンと言った。

「あぁ、それは大丈夫みたい。なんでか良くわかんないけど、例外って事で良いでしょ」

燕は笑顔で言った。明るい、やや茶が入った黒髪が風で揺れる。俺は、暴れる自分の真っ黒な髪を抑えつけて、飾と燕と、寮の中に入っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ