表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり  作者: 石本公也
56/126

つまり、クリスマスって訳。 5ページ

「っくしゅん!」

十二月の第二週。ストーブの前で居眠りをして、案の定風邪を引いた俺は、ベッドの上でただただ天井を見つめていた。只の風邪の筈なんだが、無駄に身体が重たい。指ですら意識を向けないと動かせない。

「猛~起きてる~?取り敢えずおじや作って……って、今はかかりか」

頭の上から燕の声がする。と、目の前に燕の顔が出てきた。少し心配そうに顔を覗き込む燕。顔色を伺うのは良いのだが、燕の頭から垂れる髪が、俺の鼻をくすぐって…

「っくしゅ!」

「うわっ汚っ!」

ひどい事になった。

「かかり、いくらなんでも人の顔の目の前でくしゃみしないでよ…」

「……ごめん」

呆れた様な、困ったような顔を向けられて、俺は謝った。

湯気の立つ鍋を机に置いて、燕は顔を拭いた。俺は腕に入らない力を入れて、上体をお起こす。

「ホントにただの風邪?すごく顔色悪いよ?」

燕が鍋の中身を口に運びながら訊いてきた。ところでその鍋、俺のってさっきいってなかった?

「インフルとかじゃないのは確か、重たい風邪じゃないって言われたんだが…」

「ふーん。とりあえず、おじや食べなよ」

燕が言うので、俺はさらに腕に力を込める。が、上手くいかずにベッドから転落してしまった。

「だあっ!」

「だ、大丈夫?」

そのあと燕に助けてもらい、無事に昼食を終えた。

体が動かないってのは、それだけでかなりつらい事なんだな。

そして目が覚めてしまうと、なかなか寝付けない。ただただボーっとしているしかないのだ。と、

「見舞いに来たぞー」

玄関のほうから、声が聞こえた。

そしたドタドタという足音の後、部屋のドアが開き、和樹達が部屋に入って来た。

「見舞いって、別に骨折った訳じゃないんだからさ」

「な。早速そういう事言うなよ」

部屋に入って来た四人に向かってやる気のない疲れた声を出すと、優太に睨まれた。

「とりあえず、果物とか買って来たよ。かかり、体動かないんだったら、あーんしてやろうか?」

飾がバナナを取り出しながら聞いて来た。

「…………じゃあ食べさしてくれ」

「えっ?」

さっきの言動は冗談だったのか、飾が驚いた声を出した。

「どうした?くれるんなら早くくれ。出来ればそこのミカンが良い」

「お、おう」

仰向けで寝ていると、目の前にミカンが出てくる。俺は口をあけ、ミカンが口の中に入ると、ゆっくりと咀嚼した。

「体が動かないのは嘘か?元気そうだが」

「ん、体が動かないんじゃなくて、上手く力を入れられないだけだよ。頑張ればそりゃ動く」

最後のミカンを食べさしてもらいながら俺は言った。

「じゃあ寝るか」

「は?ちょっと人が見舞いに来てるのに眠るか普通?」

俺の言葉に、修がつっかかった。

「いいんだよー別に。それに今寮にいるんだし見舞いもなにも無いでしょうに」

そう言って俺はめを閉じた。修達がまだ何か言っているが、無視する。暫くして、俺は深い眠りに落ちていった。

昨日50000アクセす達成したのに投下出来なかった。なんか悔しい。

次回は、まだ未定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ