表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり  作者: 石本公也
40/126

つまり、他校交流会? 3ページ

バスから降りた俺達は、目の前にある大きな建物を見上げた。白い壁には汚れが見えず、城の様な門を構え、庭はとてつもなく広い。

「……なんっつー所だよ……」

もう感嘆(かんたん)の声しか出てこない。同じ私立でも、ここまで差があるのか。温華女学院。

俺達は、そのまま会場の中に入って行った。

会場内(かいじょうない)は外見に劣らない程豪華で、眩しいくらいに輝いている。壁に一列に並ぶウェイトレス。そして、俺達(おれたち)が入って来た入り口の向かい側に、このイベントの相手、温華女学院の生徒達が、ずらりと(たたず)んでいたのだ。

瞬間、固まる清涼学園の生徒達。なんかピシッって音が聞こえて来そうだ。そんな中、両校の先生が、中央で互いに挨拶(あいさつ)をしている。その中にいた会場の管理人だろうか?が、マイクを持って喋りだした。

「えー、温華女学院の生徒の皆さん。清涼学園の生徒の皆さん。本日(ほんじつ)のパーティーを楽しんでいって下さい」

管理人の挨拶が終わると、会場内に音楽が流れ出る。音楽が流れるだけで、雰囲気がちがうな。

俺は固まっている男子達を放っておいて、近くのテーブルに行った。すると温華の生徒も動きだした。

段々騒がしくなっていくパーティー会場。気が付くと、男子達もテーブルに食べ物を取りに来ていた。

「なあ、あの女の子可愛くないか?」

俺がテーブルから美味そうな肉料理(にくりょうり)を取り寄せていると、飾が話しかけて来た。飾が指差した方向を見ると、遠くの方に、ボブカットが似合う女の子がいた。その子は友達と話している様で、時々見せる笑顔が可愛(かわい)らしい。

「気になるなら話かければ良いじゃんか。交流会なんだし、変に思われないだろ」

「そうは言ってもよ~」

飾はおどおどしている。ヘタレめ。

俺はもう一度その女の子の方を見た。温華の長いワンピースの様な制服が似合っている訳ではないが、それは明るい色をした髪のせいだろう。

食べ物を口に運びながらその子を見ていると、その子の周りにいた子達がこちらに気付いた。変な空気になりそうな気がして、とりあえず手を振る。すると向こうも手を振りかえして来た。俺はポテトを取ろうとしていた左手を止め、飾の(えり)を掴んで女の子達の所へと歩いて行った。

この物語を書いて一ヶ月。

作中では七ヶ月。

とんでもないスピードだ…

次回は、話してみましょう。

おったのしみに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ