表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世も異世界転移もありません!ただの子爵令嬢です!多分?  作者: 朱井笑美


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/278

20

 あれから店主に「マグロチキンとは何か?」と聞いてみたら、南の隣国ではマグロの事をシーチキンと呼ぶそうで、それはあちらの言葉で“海の鳥肉”と言う意味だそうだ。

 それで最初、店主はマグロカツって書いたけど「オシャレじゃないな」と思ってシーチキンカツに変えようとしたらマグロチキンと混ざってしまったのだと言う。


 人騒がせだなぁ。「お前がな」って殿下に突っ込まれて不満に思ったけど、今日は殿下とBENTOO屋にオヤツを買いに来た。

 いつも私が食べているのが気になったらしい。

 「店主は南の隣国でも料理修行したことがあるそうですよ」と言うと、益々、気になったみたいだ。

 

 ここの持ち帰り用ご飯には全部“学院手作り安心マーク”が魔法で貼付されている。マークを剥がしたり、包みを剥がすとマークの印字も消える仕組みになっているので誰が買ってきても王族や高位貴族も安心して食べる事ができるのだ。

 しかし、ちゃんと賞味期限は確認しないといけない。安心マークの魔法の持続期間が賞味期限までなのだ。


 そんな事より、今日こそは“ザ・ルウドン”にチャレンジしたいと思った。しかし、その前に店主が立ちはだかり、

 「嬢ちゃん、これをマスターしたらな」と不敵に微笑まれ、“(はし)”なる物を渡された。これで食べ物を摘めるようにしないと食べる資格が無いらしい。

 悔しいが今日は諦めて生徒会室で箸の練習をする。殿下はなんと普通に使える。実は隣国に行く前に姉君と練習したそうだ。


 生徒会長が「ここで何やっているんですか!」ってご立腹だったけど、そんなの想定済みよ。

 会長にも箸を持たせて「これを使えるようになってから文句言って下さい」って言ったら会長も真剣に箸と戦ってた。

 それから生徒会全員で箸の練習をした。

 殿下がビシバシ私達をシゴく。全員で箸に挑む異様な雰囲気に、お菓子を差し入れに来た高位貴族のご令嬢集団が恐れをなして立ち去ったらしい。シャーロットがお菓子はありがたく受け取ったと言っていた。

 シャーロット、グッジョブ!


 しかし、あんなに箸を練習したのに、ある日の中庭の東屋で令嬢達が「ウフフッ」て微笑みながら上品にフォークで“ザ・ルウドン”を巻いて召し上がっているのを見たら、ちょっと虚しくなった。

 しかも「フォークで巻きにくい」とクレームが来たそうで、ウドンの種類が“イナニワ”というフィットチーネに似た麺に変わっていたのだ。


一緒にいた生徒会長は遠い目をしながらも、

 「生徒会とは、いつでも生徒の先駆けを行くものです。箸を使えることは、いつかきっと生徒達の羨望の眼差しの的となるでしょう」と仰った。そして殿下も、

 「今頃、姉上も箸でご飯を召し上がってらっしゃるはずだ。そう思うと私は箸を使えるという事は尊いと思う」と仰った。

殿下の遠い目は、きっと南の異国の地に嫁がれた姉君を見ていたのだろう。


 リリベルは「最初からフォークで食べさせろ」って思わないでもなかったが、生徒会長と殿下のお言葉に、王家と生徒会とは意外と地味な苦労を背負うものなのだなと思った。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ