表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うちのくまぴー ~うちのぬいぐるみ動くししゃべります  作者: MARIKO.M
第一章 くまぴーとひまりちゃんの家族
13/49

第13話 節分は痛い

2月になりました。くまぴーは初めての節分です。

2月になりました。ひまりちゃん家の節分は手巻き寿司を食べる事と豆を投げることです。でもおそうじしたくないママはいつも小袋に入った節分用の豆を準備していました。


まずは練習だよーとひまりちゃんはくまぴーに豆をぶつけます。

「鬼は外、福は内」と叫びつつ豆をぶつけてきます。

「わー痛いよ、豆って痛いもんだね」とくまぴーは涙目になっています。「くまぴーはくまで鬼じゃないのに・・・」体の大きなくまぴーは豆がビシバシ当たります。


「鬼じゃなくてもクマだからいいんだよ」とひまりちゃんは謎の理由でぶつけます。

ママはくまぴーも拾って投げたら?と言うので拾って投げます。でもくまぴーの手はあまり器用じゃないので手からポロポロこぼれます。全然当たりません。


そのうちパパが帰ってきました。

ひまりちゃんはパパをお迎えに行きます。

「パパ今日は節分だよ。早くごはん食べて豆まきしようよ!」


パパが食べ終わるとすぐ鬼のお面を持って現れます。

今度もひまりちゃんは「鬼は外、福は内」と叫びながら鬼のお面をつけたパパに豆をぶつけてきます。

パパも「痛い」と言いつつ逃げまわります。


くまぴーはじっとソファに座って二人を眺めながら(節分って痛い行事なんだなー)と思いました。


お読みくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ