表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不揃いな果実

作者: 草鳥


 私はバスケットボールが好きだ。

 小さいころから暇さえあればボールを触っていた。

 それが高じて中学も高校もバスケ部だ。

 自分に才能があるとは思えなかったから努力は欠かさなかった。その甲斐あってか周りには認められていたし、スタメン落ちすることも無かった。

 それは確かな自信で、アイデンティティだった。


 あの転校生が来るまでは。


 あいつは転校初日から話題だった。

 隣のクラスにとんでもない美人転校生が来たと持ちきりで、私も野次馬根性を発揮させて覗きに行った。

 彼女は噂通り……いや、聞いていた以上の美しさで、同性である自分も思わずため息をついてしまうほどだった。

 短めのつややかな黒髪。長い睫毛。伏し目がちな瞳。桃色の唇。すらりと長い手足が羨ましいことこの上なかった。

 こんな子がこの世にはいるんだな、と現実味の無さに驚いた。


 もっと驚いたのは、転校生がその日のうちにバスケ部へ入部してきた時だった。


 なんでもバスケは初めてらしく、最初はおぼつかなかった。

 だがばてたりする様子はない。激しい練習にも涼しい顔をしてついて来ていた。

 以前なにかスポーツでもしていたの? と聞くと「テニスをそれなりに」と答えた。体力があったのはそのせいか、と納得した。


 彼女の志望したポジションは私と同じだったこともあり、私が指導することが多かった。

 自分の教えたことを、どんどん吸収していくのが嬉しかった。

 転校生も「あなたがいてよかった」なんて言ってくれた。

 いつしか私たちは親友と呼べる関係になっていた。


 しかし。

 転校生が来てから数か月後の練習試合でスタメンを奪われた時、焦燥が生まれた。


 いつからだろう。

 いつから私は追い抜かれていたのだろう。

 努力は怠っていない。人一倍積み重ねて来たはずだ。


 だがあの転校生は、私が律儀に一段ずつ昇る階段を、三段飛ばしで駆けあがっていった。

 才能、というやつなのだろう。

 彼女の努力を否定するわけではない。

 だがそれでもかけた時間では私の方が圧倒的に上だったはずだ。

 

 いつの間にか私のアイデンティティは失われていた。


 それでもあの子が悪辣なら憎むこともできただろう。

 しかしあれに悪意はない。天真爛漫で、それこそ天使と言えるような精神性を持っていた。

 純粋で穢れがない。否定できるところが見当たらず、それがまた私の心に傷をつけた。


「あたしがバスケ始めたの、君のおかげなんだよ」


 彼女はそういった。

 なんでも転校前、この学校に見学しに来た際、バスケ部が目に入ったそうだ。


「あの時見た君のプレイが本当にかっこよくて、憧れて……だから本当に感謝してるの」


 屈託のない笑みでそんなことを言う。

 

 私は何を間違ってしまったのだろうか。

 一生懸命の努力が私を裏切り牙をむいた。


 私はどうすればいいのだろう。

 このままだと私は、バスケットボールを嫌いになってしまう。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ