いきすぎた健康は異世界チート。行きつく先は・・・
危機的状況に会って前世を思い出すと言う事はよく聞く話だが、俺もご多分に漏れず死にかけて前世を思い出した。
と言うかほぼ死んでしまっていた。あの世でなら前世も思い出せる道理だ。
だが俺は死ななかった。前世で家の近くにあった神社の後祭神は数多の世界の冥府の王だったのだ。
彼女のおかげで死の淵から復活した俺は今度こそ。病気などで死んだりしない真っ当な健康な人生を送ろうと心にかめる。目指すのは一流の武道家。
なのになんかおかしい。
左手に取り付けられた魔導器のおかげで魔法がどんどん使えるようになる。しかも神様からもらった杖は先端に地獄が付いていて悪党の魂を落としたりできる。世界を救うためには悪党を収監してすりつぶして力にかえる必要があるんだそうだ。
これって真っ当な人生を送れる方向なのだろうか?
なにかに巻き込まれているような気がしない?
※ 2019年09。おかげさまを待ちまして総合評価が1000Pに達しました。
おつきあいくださった皆様に心から感謝を。ありがとうございます。
と言うかほぼ死んでしまっていた。あの世でなら前世も思い出せる道理だ。
だが俺は死ななかった。前世で家の近くにあった神社の後祭神は数多の世界の冥府の王だったのだ。
彼女のおかげで死の淵から復活した俺は今度こそ。病気などで死んだりしない真っ当な健康な人生を送ろうと心にかめる。目指すのは一流の武道家。
なのになんかおかしい。
左手に取り付けられた魔導器のおかげで魔法がどんどん使えるようになる。しかも神様からもらった杖は先端に地獄が付いていて悪党の魂を落としたりできる。世界を救うためには悪党を収監してすりつぶして力にかえる必要があるんだそうだ。
これって真っ当な人生を送れる方向なのだろうか?
なにかに巻き込まれているような気がしない?
※ 2019年09。おかげさまを待ちまして総合評価が1000Pに達しました。
おつきあいくださった皆様に心から感謝を。ありがとうございます。
9-08 脳筋は世界を動かす。やだなあ…
2022/08/20 05:00
9-09 いつの間にやら喧嘩の準備
2022/08/30 05:00
9-10 敵襲と準備完了
2022/09/10 16:00
9-11 戦闘開始
2022/09/20 05:00
(改)
9-12 遺跡攻略戦
2022/09/30 05:00
9-13 勇者攻略戦①
2023/01/13 17:27
9-14 勇者攻略戦➁
2023/01/17 16:44
9-15 勇者攻略戦③
2023/01/22 18:41
9-16 殴り込みだー!
2023/01/31 20:42
9-17 帝城潜入
2023/02/07 20:30
9-18 予期せぬ再会
2023/02/13 20:17
9-19 圧倒的
2023/02/20 19:54
9-20 冥界の風
2023/03/03 20:19
9-21 イムヘテプ
2023/03/13 20:47
9-22 一先ずの決着
2023/04/07 20:00
9-23 始まった
2023/04/20 18:00
9-24 北の方から
2023/04/30 21:00
9-25 北へ
2023/05/10 18:00
9-26 皇竜の協力が欲しい艶
2023/05/22 20:17
9-27 戦闘準備する嫁たち
2023/06/05 18:53
9-28 北についたけど何もない…いや、どこかで見た顔が
2023/06/18 20:38
9-29 謎の風穴
2023/07/18 20:45
9-30 水無月進
2023/08/01 20:37
9-31 楽園伝説
2024/02/20 15:16
9-32 追跡
2024/02/21 15:25
9-33 なんか出た
2024/02/22 05:18
9-34 高橋吉保(元勇者)
2024/02/23 07:15
9-35 援軍・皇竜オリオ
2024/02/24 07:48
9-36 対怪獣戦線
2024/02/25 16:17
9-37 ハメ技
2024/02/26 15:50
9-38 怪獣の最後…のあがき
2024/02/27 07:14
9-39 決着
2024/02/28 06:13
9-40 再始動
2024/02/29 15:12
9-41 追撃① 妨害
2024/03/01 07:27
9-42 追撃➁ オロチ
2024/03/02 16:35
9-43 追撃➂ SF?
2024/03/03 15:33
9-44 追撃④ 隠れているやつをあぶりだすには…
2024/03/04 15:41
9-45 追撃⑤ 決着というかオチ
2024/03/05 15:10
9-46 帰還
2024/03/06 13:10
最終話 仕事は続くよどこまでも
2024/03/31 16:29