花火と、まごころと、真夏のダイヤモンド
海岸通りの
潮風にゆれながら
朱夏の陽射しに
透き通るように煌めく
葉の翠はまるで
ペリドットのように
心までさしこむ
その光を瞳に映して
丘へと続く
ゆるやかな道を
サルビアは紅く
花一時に夏を燈して
風を待つ丘の上で
夕凪に咲く
花火草の花と実は
はじけるように
地上を彩りながら
花ひとときに
心は情熱の色をして
夜空へ打ち上がる
花火のように
夏の宵に
浮かび上がる星々
天の頂に
輝くベガの光は
真夏のダイヤモンド
星ひとときに
夢は心に煌めいて
西の空でアークトゥルスが
琥珀の光を放つとき
南の空には真紅の
アンタレスが瞬いて
東の空を上りゆく
青きアルフェラッツ
北の空には白銀の
ポラリスが煌めいて
見上げた宙は
まるで時が止まった
花火のひとときのように
星ひとときに
人はそれぞれの心に
いくつもの
想いを浮かべながら
喜びも
愛しみも
夢も
幸せも
はてしない宇宙の
はてしない時の片隅で
同じ空の下で
同じ時の中で
そして
同じ惑星の上で
いくつもの星が
瞬くような時の中で
まごころという
花を大切に
育てていけたら
永遠も始まりは
この一瞬から
信じたそのとき
始まる永遠が、きっと
海岸通りの
潮風にゆれながら
朱夏の陽射しに
透き通るように煌めく
葉の翠はまるで
ペリドットのように
心までさしこむ
光を瞳に映して
未来へと踏み出す
心は情熱に
染まりながら
煌めく夢は、
真夏のダイヤモンド
ペリドットは、8月の誕生石で、陽に透き通るような緑色で「太陽の石」「夜のエメラルド」とも呼ばれます。石言葉は「希望」「平和」です。ダイヤモンドの石言葉は、「永遠の絆」です。
ベガは夏の星の中で最も輝き、「真夏のダイヤモンド」と呼ばれます。西にうしかい座のアークトゥルス、南にさそり座のアンタレス、東にアンドロメダ座のアルフェラッツ、北にこぐま座のポラリスが輝きます。
「花一時」は、花が咲く間を表す言葉です。サルビアは、夏に紅い花が咲き、花言葉は「燃える思い」です。花火草は、爆蘭の別名で、花と実が花火のようにつき、花言葉は「真心」です。
季節の星や花をモチーフに詩を描かせていただきました。お読みいただき、ありがとうございます。