心儚人棄(じぼうじき)
――――また僕の退院日が長引いた。
僕はこのまま一生、この白い箱に閉じ込められて、死ぬのかもしれない。
もう冗談事ではなく、差し迫った事実として今あるから。
楽に笑えることもできなくなった。
僕が変わってしまったのか。
それとも、この病院という潔癖な世界が変わっているのか。
僕には確認のしようもなく、全く分からない。
ただ一つ確かにあるのは。
無。
吐き気がするほど、何もないということ。
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日。
同じ繰り返しの中を彷徨っているだけ。
視界に入るものは、まるで塗り固めた粘土みたいに、色褪せず冷たい無機質だ。
「……それは僕の命も、だな」
白が揺れる中を。
僕はゆっくり歩を進め、下に広がる遠い世界を眺める。
なにも異常がなく、なにも特別なことを望んでいなかったのなら今頃。
あの世界で、十九歳を迎えていた。きっと、普通に家族とか友達に祝って貰えたはず。
だった。
らしい。
嗚呼、嗚呼。
シーツが揺れる。
心が揺れる。
命が揺れる。
生命線が揺れた。
その一連が終わった頃。
僕の道徳心が、崩れた。
瓦解した。
生きるって、うるさい。
生きるって、動物的な叫び。
ただの欠落した宇宙の暗闇だ。
「殺したい」
気付けば。
曲のフレーズを口ずさむみたいに、鳴いた。
時々、僕は前世は鳥だったんじゃないかと思う。
どうでもいいけど、誰か殺して、自由に死にたい。
どうでもいいけど、誰か殺して、自分だけは助かりたい。
どうでもいいけど、誰か殺して、その殺した死体に生まれ変わりたい。
空。
ちょうど、フェンスを背にして身体を落せば、病的なまでに清々しい青色が映った。
青空。やけに、雲がない。それはどうしてだろう?
別に今日じゃなくても良かった。
別に昨日か明日でも良かった。
特別。
僕の頭の片隅にそれが浮かんだ。