表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シスターアタック  作者: MMR
2章 おかいもの
26/42

26.パレードを見ながら

「うわー、きれいだねおにいちゃん」

 

 美央の目に浮かんでいるのは、光の宝石。

 こんなことを一瞬でも頭に浮かべてしまった自分が気持ち悪い。

 つまるところ、今美央が見て離さないのは、お祭りのイベントの一つである手作りのフロートによるパレードだ。

 せっかく来たんだからということで、夜になるまで時間をつぶした後、見物することにしたのだ。

 さすがに遊園地みたいな豪華さはないけれど、なかなか見応えはあった。たとえば小学生の書いた習字を貼りつけたものだとか、微笑ましいというのもあったりする。

 かなり長い距離を練り歩くらしく、沿道に人があふれるということもなく、ゆっくり見られるのもポイントなのかもしれない。

 

「えへへ……きれいだね」

 

 美央が俺の方を向いて再び言う。

 間違っても、フロートのオレンジの明かりだけが照らすその横顔に何らかの思いを抱いたりとかはしない。そこはいわゆるベタな展開とは違うところだ。

 

「ねね、一つ謝ろうかなーって」

「謝ろうとする気がまったく見えないのが気になる」

「むー、本気なのにー」

 

 変わらない態度にもう一回ツッコみたいが、話が進まないので黙って聞くことにした。

 

「実はね、今日は最初からこうしておにいちゃんと出かけようと思ってた。お母さんが言ってくれたらきっとおにいちゃんも来てくれるかな、って思って悪知恵働かせちゃったけど」

「なんだそんなことか」

「えっ……おにいちゃん、もしかして気づいてたの?」

 

 なにせデパートの店員と共謀して陥れるなどという事前の打ち合わせの結果をこの目で見ているから特別驚くほどでもなかった。何も予定なくここまでの流れがあるとは思えない。そもそも電車に乗る以前から予想もしてたわけだし。

 たまたま今日そうなっただけとも考えたが、もともと来るつもりだった可能性もあると思っていた。

 

「あう……そっか、気づいてたんだ。あのね、今日は楽しかった! なんて、強引に引っ張ってきたわたしが言っちゃいけないのかもだけどね、えへへ」

「別になにもすることなかったし、別にもういい。むしろ今日一日は悪くなかったぞ」

 

 財布の中は残念な結果になっているが、たまにはこういうのもいい。そんな感覚はあった。

 どんなにうっとうしいと感じていても、やっぱり俺にとって美央は大切な存在だと思う。なんか、母親と考えが似てきたのが気に食わないが。

 

「お兄ちゃん……」

「美央……」

 

 美央と向かい合った俺はそして、その距離を少しずつ迫らせていき。

 

「なんてことになるわけないだろ」

 

 美央はそんなドラマみたいな展開をやるとでも本気で思ったのだろうか。俺が美央にデコピンをすると、残念がった様子で口をとがらせている。

 

「ちぇー、もう一押しだったのにー」

 

 さすがにそんな関係にまでなるほど、人の道を踏み外したくはない。

 いや、そもそも美央とそんなことをする気にもならないわけだが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ