表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/123

8.ナトゥスの不文律2

シロイ魔道具店の利用者でもある、冒険者というのはどんな人たちなのか。

冒険者が多く集まる場所、『ナトゥス』の様子を見ています。


そこにいる『剛腕のマンボ』は、どんな冒険者なのでしょう。

 


 冒険者なる理由は様々である。孤児や犯罪者の血縁で真っ当に働けない者。犯罪者そのもの。落ちぶれた貴族。逃げ出した娼婦。他国からの潜入者。

 生きるために選択肢が少ない者たち。


 そうした中で目立つのは、夢を見ている者だ。



 まず、目が違う。



『ナトゥス』の入口。開けた板張りのホールで飲み耽る者達への目は濁り、互いにさえ胡乱な眼差しを向けあう。


 入口に立って中を見渡しているのは、そんな疑心暗鬼に曇った瞳とは真逆の、輝きを放つほどに未来が明るいと信じている瞳。

 それは往々にして新米冒険者たちが持つ眼差しである。


 剛腕のマンボは、そうした目を潤ませることを趣味にしているような男だった。

 所内の入口は食事処を兼ねており、奥にあるカウンターまで真っ直ぐに道が開いている。乱雑に置かれたテーブルと椅子には、空の酒瓶や冒険者が転がっているが、彼の瞳は前しか見ておらず、左右から向けられる淀んだ眼差しなど意識にない。


 年齢で言えばシロイの見た目と同程度。冒険者の夢物語を聞いて育ち、『ナトゥス』に集まる冒険者たちを見て憧れを抱いた世代である。

 着続けて汚れた粗雑な普段着。手製のように不恰好な大木槌を持った赤髪の少年。

 それに付いて歩く金髪の少女は彼の背中に隠れて顔を伏せている。手にした枝は回復術師が使う杖のつもりだろうか。

 前しか見ていない少年と、周りを見ようとしない金髪の少女。


 マンボは下卑た笑みを浮かべて、少年の足を払って転ばせた。



「おいおい坊主、ちゃんと後ろの嬢ちゃんに守ってもらえよ」



 そう言うと大木槌にツバを吐きつけ、踏みつける。

 周囲の目にさらされた少女へと腕を伸ばし、その長い髪を掴む。力任せに引っ張って手近な客席へと振り払うと、耐えることも出来ずに打ち付けられて小さく悲鳴を漏らした。



「へっ、嬢ちゃんはお前のお守りよりも酒が飲みてぇってよ」



 しゃがみこんでニヤニヤと笑いかける彼は、遅れて来所したもう一人に気づいていなかった。






『剛腕のマンボ』はテンプレなキャラクターです。

未来を夢見るような新人相手にからみ、その心を折ろうとします。

「冒険者なんかじゃなくてマトモな仕事をしろよ」と口で言えないツンデレ野郎ですが、初対面の新人はにそんなことはわかりません。

さて、そんな『剛腕のマンボ』にからまれた新人ですが、シロイ魔道具店に訪れたときは三人組だったような?


次回、黒髪の少年と「冒険者らしさ」が見られるかもしれません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ