表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/46

4.放課後

そして、騒がしい学校が終わり、やっと平和が訪れると和気藹々と下駄箱に向かった私の前に。


「紗代♪一緒に帰るぞー♪」


その高まったテンションを瞬時に地底まで落とすような――今絶対に聞きたくなかった声。


「…げ、越高――」

「キャー越高君♪」


何故皆こんな奴がいいんだろう??

一緒に下駄箱まで来た友達の反応がイマイチ信じられない。

一瞬で越高を取り囲む。


「越高君、どっか遊びに行こうよ!」

「今からカラオケでもどぉ?」

「…(以下略)…」


こんな如何にも遊んでそうな輩の何処がよいのだろうか…。


(ってか、皆目が本気だし…。高校生ってこんなもんなのかなぁ…)


行ってくれた方がこちらとしては楽なので。


「よかったじゃん、行ってきなよ」


と、ニッコリ笑顔付きで。


「んー、紗代は?行く??」

「え、私は…――」

『もっちろん行くわよっ!!』


――行かない――と続くはずだった言葉を黄色い声にかき消された。

え゛、あの…今の私じゃないんだけど…皆勝手に…――。


『ね?紗代!?』


今私に向けられてるのは猛禽類の目だ…。

若干脅しまで感じられる視線に…。


「…ぇ…、あ、はぃ…」


私はこれ以外の答えを持たなかった。

皆の視線だけで殺されてしまいそうだし…、私だって命は惜しいから…。

しっかしあまり乗り気ではないので、越高に【断れ】オーラを送ってみる――。


「なら行こっか」


――が、全く届かなかったらしい。

渋々半ば連行される形で駅前のカラオケまで連れて行かれることになったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ