表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶滅種族の転生譚《Reincarnation tale》  作者: 記角麒麟
王姫と執事 Und der Butler
115/159

「25」タケルの本業

 三十分前。ネロ王国王宮、仮眠室。


「それは本当か?」


『シガン部隊長はそう考えているらしい』


「参ったな。わかった。こちらでも何とかしてみる」


『悪い。助かるよ』


(しかし、あの親父さんがねぇ...。にわかには信じられないが...)


 タケルは、寝起きの頭で思考する。


 先程の、ニーフの言葉が脳裏でひらめく。


 しかし、そこから先はどうすればいいのか検討もつかない。


 彼はばたりとベッドに倒れた。


「第三次次元間戦争...。もしかしたら、もう始まってるのかもな...」












 現在。ネロ王国王宮、応接室。


「はぁ...、はぁ...。やったか...」


 俺は目の前で倒れている異次元人・・・・の男を見やりながら、そう呟いた。


(最近、執務ばかりさせられていると思えば、まさかなぁ)


 血の滴る左腕を拭って、傷口を確認した。


 いくら操血族ブラッジャーの身である自分自身でも、操れる血の量は限られている。おまけに、俺たちブラッジャーは魔法器官が固定されている。魔法は使えない。


 タケルはその事に目を叱り、傷口の手当てをする。


 ポケットの中に入っている、ニーフから渡されたショーランセイの汁だ。


「っつぅ...」


 少ししみるが、すぐにそれはなくなり、傷口が驚く早さで閉じていく。


(治療完了)


 俺は立ち上がり、彼の方へと足を向けた。


 彼の体には、数ヵ所に穴が開いていた。俺が開けた穴だ。


 タケルは彼の首についていたネックレスを引きちぎった。


バチリ、と放電の音がして、それは切れた。瞬間、ネロ王国国王だった人物の顔が変わった。茶髪の男だ。


(なるほど、光歪曲式の変装装置か。考えたな)


俺は彼の着ている服を調べた。しかし、他に目欲しいものは見つからなかった。


 すると、外でガヤガヤと音がしだした。


 おそらく衛兵の足音だろう。


(見つかったらヤバイかな)


 丁寧にネックレスを取り外すべきだったと後悔して、俺は応接室の窓から外を見下ろした。


(大丈夫だ。まだ下までは回っていない)


 ここは地上12メートルだ。跳び降りれば即死だもんな。意識が回らないはずだ。


 俺は窓を開け放つと、そこから俺は跳び降りた。












 ネロ王国テイラー領、王宮の真下の下水道。俺はそこを音を立てないように気を付けながらわたっていた。


「いたか?」


「いや、いなかった」


「お前もか。じゃあ、俺はあっちを探してくる。お前は指揮官に伝えてきてくれ」


「了解」


 曲がり角の向こうの交差点から、そんな会話が聞こえてくる。


(もうそこまで話が回っていたか...。ちょっと予想外だな)


 今はおそらく、俺は国王を殺したお尋ね者扱いになっているだろう。現在時刻は午前9時30分。騒動からおおよそ1時間と少しってところかな。


 俺は水路の対岸に音を立てずに跳び移り、目的地へと足を向けた。


 しばらくして、出口を見つけた。しかし。


(予想通りだ。やっぱりここは警備が固い。どうする?このまま行くか?)


「行くしかない、よな...」


 ため息をついた、その直後。


「ヤナギ・タケルだな!止まれ!ここを通すわけには行かぬぞ!」


 衛兵が大量にこちらに向かってきた。


 視認7人か。問題ない。楽勝だな。


 衛兵が全員こちらへと銃を向けた。視線と銃口の向きから射線を予測して、銃のフォルムから弾の数と速さを割だし、相手に詰め寄った。


 銃弾が放たれるがその全てをかわす。


「チェックメイト!」


 同時に、衛兵の全員が空中に投げ出され、気絶していた。


「元祖陰刀流、逆影応用編、夜刀羅刹やとらせつ。初めて成功したぜ」


 俺はその興奮覚めやまぬまま、水路から出た。












 日はすでに高く上っていた。そろそろお昼時だろうか。


 水路から出た先は、テイラー領南西区北部の山にある小屋の中だ。ここは、王族の脱出経路として500年ほど前から作られていたらしい。


『タケル、聞こえるか?』


「ネズミはサルになったぜ、ニーフ殿?」


 俺は小屋の中から、外の安全を確認して、窓から跳び降りた。


 木が少し濡れている。


『了解した。で、どんな感じだ?』


「フルツギノオロチ...確か、アイツはヤトノカミって言ってたか。間違いないぜ、ニーフ。シガンの読みは当たった。ヤトノカミってのは、異次元人の言うところのフツルギノオロチの事だ。アイツは、それのために動いてるって言ってたぜ」


 俺は木を登りながら、報告した。


 ここから支部までは徒歩四時間くらいか。


『なるほど。ありがとう、伝えておく。あぁ、そうだ。支部に着いたら、連絡をくれ』


「重々承知」


 念話が終了した。


「さて、追っ手もないみたいだし、早く離れた方がいいかな」


 俺はそう口に出すと、木の上を音もなく走り去っていった。














 同時刻、オリガヤ・フレア邸。


「役立たずめ!」


 華一族の少女、フルーレはそう言って壁を拳で打った。


「もしやあんなところにネズミが転がっていたとはな...」


 彼女は糞っ!と叫んで天井を仰いだ。


「オラシオン部隊シガン分隊。噂は聞いていたがこれほどまでとはな...。正直見誤ったぞ...。こんなこと、どうやってあのお方に伝えればいいのさ!」


 彼女はその赤みのかった長い茶髪をかきむしりながら、思考する。


「獣だって、感情任せに動いている訳じゃない。ちゃんと、どうすれば効率よく獲物を狩れるか思考しているんだ。しゃんとしろ。思考する獣になるんだ」


 私はそう自分に言い聞かせて、力を抜いた。





 こうして、第三次次元間戦争の火蓋は斬って落とされたのだった。

アムロ語(Amron)

ツイド帝国やノホニ列島におけるの主な言語。この世界における全国共通語として用いられる。本作品では、英語を魔法のスペル詠唱時の言語に置き換えているため、この作品では全国共通語をドイツ語に置き換えている。


次回「26」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ