表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/55

5月の日差しはポカポカ、お昼寝日和


休日の昼下がり。


お隣から聞こえてくるのはピアノの旋律。



「お母さん、なに作ってるの?」



母の柔らかい歌声と甘い香りが漂うキッチン。



「あ、五十鈴。今日はシュークリームよ」

「ふ~ん、そうなんだ」



わたしは母の隣に立ち、一緒に作り始める。



「今日は、透くんね」



母の独り言。


聞こえてくるピアノの音に合わせて歌う母。


心地良い、その音は――。


透の音。



「五十鈴、出来上がったらお隣に持って行ってね」

「う、…うん」

「何かあった?学校で」

「別に、何も無いよ」

「じゃあ、透くんかな?」

「へ?」



母は、うふふと笑う「やっぱり、透くんか~」と。






出来たばかりのシュークリームを可愛くラッピングして、母はわたしに手渡してくる。



「五十鈴!!頑張ってね~!!」



(“頑張ってね~!!”って何をよ?たかが、お隣に持って行くだけなのに…)



玄関を出た所で羽澄さんと鉢合わせ。



「羽澄さん?」

「だって~、さっきから良い匂いなんだもん!!待ちきれなくって!!あ、鍵はかかってないから。頑張ってね~~♪」

「え?ちょっと、羽澄さん?」



ささっとウチに入って行く羽澄さん。「しぃちゃん!来ちゃった~!」と声が外まで聞こえてるって。



(でも“頑張ってね~~♪”って羽澄さんまで…?)



よく意味も分からないまま、わたしは白澤家の玄関のドアを開けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ