表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/55

見つめていたい、この想い上手く言葉に出来ないから

side:五十鈴

3月、春休み。


少し大きめのバッグを持って、出掛ける先は――。



「お母さ~ん、行って来ま~す!」

「五十鈴、これも持って行きなさい」



約束通り千星ちゃんの家にお泊りに行く。


ちょうど、千星ちゃんのご両親がお仕事で居ないので、この日に決まった。



「お母さん、何これ?こんなに持って行くの?」

「千星ちゃん達と一緒に食べなさい。それに、ちゃんと送ってくれるように頼んでおいたからね」



(?――頼むって?)



「さぁ、早く行かないと、待ってるわよ」



と言って、玄関先まで追い出されるように家から出る。



(待ってる?…誰が?)



「よぉ!」

「と、透…」



自転車に乗って、いつでも出発出来る状態の透。


「透くん、気を付けてね」と母が言う。


「はい、行ってきます」と透が答える。


「?」――わたしだけが、この会話に付いて行けない。


いつの間にか、わたしのバッグは自転車の前籠の中。


そして、わたしは自転車の後ろに座らされている。


自転車は走る。


わたしを乗せて…。


行き先は、透と一緒ならどこへでも!


――じゃなくて!!!



「ちょっと、透はどこへ行くの?わたし、千星ちゃんのところに行くんだけど…」

「俺は光星の所」

「へ?」

「ま、そういう事」



春先の風はまだ冷たさを含んで髪を乱していく。


少し長くなった髪を手で押さえ、身体は温かさを求め目の前の背に身を寄せる。


きっと、透もわたしと同じ事を思ってるといいな。


触れ合う箇所も気持ちも“ポカポカ”だって――。




       






出迎えてくれたのは、光星くん。



「いらっしゃ~い、五十鈴ちゃ~~ん!!」



今にも抱き付かんばかりの勢いで迫ってくる。



「こ、光星…くんっ!?」



一瞬、ヒヤリとしたけど――。



ドカっ!


げしッ!



透が光星くんのお腹にパンチ炸裂!


千星ちゃんは背中に鮮やかな蹴り!



「痛ってぇ!姉さん!透!何を~~っ!!」


「「五十鈴に、近付くな!!」」



(う、ひゃ~~!透と千星ちゃん、またハモってる~~!!)



とんだ災難だよ!!光星くん、今年に入ってから…。



「ち、近付くなって、何もしてないし、何もしないって!」



そんな反論をしている光星くんを完全に無視して、千星ちゃんは透にカバンを渡している。



「あ、それ、俺のカバン…」

「光星、あんた、今日は白澤の家に泊まりなさい!」



と、千星ちゃん。



「ほら、行くぞ!光星!」



と、透はカバンを自転車の籠に。



「え?は?何で?」

「何で?と言うの?今だって、五十鈴に抱き付こうとした人がっ!!」



じゃあ、あとは宜しく、白澤!バカな弟を頼むわ!と千星ちゃんは言う。



「なっ?透~~!俺だって、五十鈴ちゃんと一緒にご飯食べたり、テレビ観たり、ゲームしたり、他にもあれや、これや、それや~~、うあぁ~~~~!」



透が光星くんを強引に連れ去って行く…。


光星くんの姿と叫びは段々と小さくなっていく。



(でも、あれや、これた、それやって何をするつもり?)



少し唖然としながらも、クスクスっと笑みがこぼれてしまう。



「何?五十鈴、何が可笑しい?」



千星ちゃんが不思議そうな顔をして尋ねてくる。



「だって、千星ちゃん、透と仲良くなってる~!」

「!!!――じょ、冗談でしょう!自らの利を求めた結果よ!」



千星ちゃんは頬を染めてフンっと顔を背ける。



「わたしは嬉しいよ。透と仲良くなってくれると」

「私は五十鈴と、も~っと仲良くなりたいの!!」



そして、千星ちゃんが「我が家にようこそ!」と招いてくれる。


光星くんには悪いけど、千星ちゃんと二人で楽しいお泊り会の始まり。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ