表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/55

想いは空に溶けて、天より降り注ぐ

side:五十鈴

9月。


見上げた晴れた空に、気持ちも晴れていく。


2学期が始まった。


いつものように、白澤家のチャイムを押す。


すると、真っ先に羽澄さんが出てきて


むぎゅう!


これも、いつもと変わりない朝の挨拶。



「おっはよ~!五十鈴ちゃ~ん♪」

「おはようございます。羽澄さん」



と言って、わたしもお返しに“むぎゅう”とした。



「い、五十鈴ちゃんっ?」

「はい、何ですか?」



にっこり笑って答える。


どうかした?羽澄さん。


少しびっくりした顔でわたしの事見てる。


わたし、朝から何かした?









そして、通学路。


透と並んで歩いていると、いつもの所で千星ちゃんが待っている。


高校に入ってから千星ちゃんはこうして迎えに来てくれる。



「五十鈴!行くよ!」

「お、おはよ…。千星ちゃん」



わたしは手首を掴まれ、ちょっと引き摺られるように歩く。


千星ちゃんはわたしより10cmも背が高い。


足の長さが違うから仕方ないのかも。


振り向いて、後ろに居る透に目で“先に行くね”と合図を送った。








学校につ着くと、つかさちゃんと光星くんが廊下で話してる。



「おはよう!つかさちゃん!光星くん!」



二人に声を掛けると、つかさちゃんが――。



「あら、千星さんったら、これからも続けるつもりなの?五十鈴さんのお迎え」

「………」



千星ちゃんの無言の返事。


何も言わない千星ちゃんって、怖い…。だから、ここは、わたしが!



「わ、わたしも前から言ってるんだよ!千星ちゃんは遠回りになるし、朝だって忙しいでしょう!だから“いいよ”って言ってるのに…」

「五十鈴は私に来て欲しくないって言うの?」

「へ?そ、そういう意味じゃなくて…」

「私ではなく、アレと一緒に居たいって言うの?」



アレ?…アレって?


千星ちゃんの指す方に視線を向ける。


そこには少し遅れて登校してきた透がこっちに向かって来る。



「嫌だわ~、千星さん。五十鈴さんは白澤くんのですもの。一緒に居たいわよね~?」


と、うふふっと微笑んでつかさちゃんは言う。


いきなりそんな事言われて、何の話か分かってない筈なのに透は――。



「俺のものじゃなくて、俺が五十鈴のものだから」



そう言って、教室に入って行く。


しかも、さらっと真顔で…。



(と、透?熱でもあるんじゃない?)



聞いてしまったこっちが恥ずかしいというか、赤面ものっていうか。


わたしが今にも熱が出て倒れそうだよ!



「あ、あのね…。どっちがどっちのものとかって…」



しどろもどろで、自分でも何を言いたいのやら、上手く言葉が出て来ない。



「五十鈴は何処にも行かせないんだから~~!!」

「何処にも行かないよ!千星ちゃんとはずっと親友だからね!!」



突然、千星ちゃんに抱き締められ、思わずわたしも抱き締め返す。


すると、あっさり千星ちゃんは腕の力を緩めて解放してくれる。


その隙に「鞄、置いてくるね」と言って、千星ちゃんの反応なんて気にもせず、わたしは教室に向かった。








わたしが、教室に入った後。


つかさちゃんが千星ちゃんに言う。



「良かったわね。朝から熱い抱擁を返して貰えて」

「ずっと、親友って…」

「当然ね。親友以上になんてなれませんわ」

「やっぱり…、なれないの?」



そして、光星くんが千星ちゃんに言う。



「姉さん、親友以上のものって、何?」

「う、うるさいっ!何だっていいでしょうっ!!」



(姉さんって、一体五十鈴ちゃんの何になりたいんだろう?)



そんな疑問を光星くんに残していたなんて、勿論わたしは知る由もなかった…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ