表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二重奏-duet-  作者: つきみもなか。
登場人物
1/14

登場人物

朝倉 玲司(Reiji Asakura)


「冷たい音の奥に、誰より熱い祈りを隠すヴァイオリニスト。」


年齢:26歳

出身:日本

髪:黒に近い深いチャコールグレー、やや長めで後ろに流している

瞳:黒曜石のような深い黒

体格:細身だが肩幅があり、立ち姿に威厳がある

服装:黒を基調としたスーツやハイネックシャツ。私服でもどこか舞台衣装のような品を纏う


完璧な演奏を追い求める理性的な音の人。

それ故に自分の音への絶対的信頼からくる自信は他人を寄せ付けない。

冷静かつ冷淡な振る舞いとは対照に、音の中には痛いほどの情熱と優しさを秘めている。

エリアスと出会い、初めて“音を分かち合う”ということを知る。




エリアス・ベルクマン(Elias “Lias” Bergmann)


「凜とした輝きのある音で、儚い祈りを捧げるピアニスト。」


年齢:26歳

出身:オーストリア・ウィーン

髪:柔らかいプラチナブロンド、少し長めで前髪が頬にかかる

瞳:透き通るアイスブルー。微笑むと光が差すように見える

体格:華奢で線が細く、指が長い

服装:白や淡いグレーのシャツを好み、動くたびに光を受けて空気のように軽やか


温かく包み込むような音を奏でるピアニスト。

誰もが触れたくなるけれど、触れたら消えて無くなりそうな儚さを持っている。

孤児院育ちで幼少期から体が弱く何度も死を覚悟しながらも、常にどんな環境でも希望を見出す力を持つ。

玲司に出会って初めて、自分の“音”に愛が宿ることを知る。

読んでいただきありがとうございます!

次の音をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ