ある休日の四脚と、休憩時間の新兵器開発局員
記録詳細 場所:統合工廠<広場
日時:11月某日 昼
(再生開始)
QP-23
「やーみからやみへ、はーしりさるー♪」
QP-25
「そーれがわれらがよんきゃくきー♪」
UT-131
「たまに聞くけれど、それは君たちの歌かい?」
QP-25
「そーなの!」
QP-23
「いっぱいかんがえたんだ〜」
UT-131
「なるほどね。でもここらの人達は仕事中だろうから、少しボリューム落とそうね」
QP-23、25
「「はーい!」」
(数分間歌声が続く)
QP-23
「わーれらーのうーしろーのほーうへーいのー♪」
QP-25
「えーいこーうしゃーげきをよーこにーみてー♪」
UT-131
「普通に歌詞が物騒だな…うん?」
新兵器開発局員
「おやおや、賑やかだと思ったら四脚機じゃないか。こんにちは」
QP-23
「あ、人だ!こんにちは!」
QP-25
「こんにちは!」
UT-131
「こんにちは、休憩を邪魔していたようでしたら申し訳ないです」
局員
「構わんさね。ちょうどこういう、他愛もない声が聞きたい気分だったからね。君たちもっと歌ってくれないかね」
UT-131
「他愛もない…?」
QP-25
「はーい」
QP-23
「わかった!」
(数分間歌を聴いている)
局員
「物騒な歌だったね。でもだいぶ気分転換になったよ」
UT-131
「相当お疲れなようですね。もし良ければ、何があったのか聞いても?」
QP-23
「おはなし、ききたい!」
QP-25
「ききたい!ききたい!」
局員
「そうか。でも面白い話じゃないぞ?局内で意見の食い違いがあっただけで…」
UT-131
「話すことで楽になることもありますよ?機密保持は…かなり怪しいですが」
QP-25
「だれにもいわないよ!」
局員
「そこはまぁ、ぼかせば良いだけだな。じゃあちょっと愚痴らせてもらうよ。ことの始まりは…」
(5分ほど愚痴が続く)
局員
「だからコンセプトからしてウチには必要ない兵器なんだよ!だいたい向こうでも失敗作扱いだし。それをあろうことか大人買いしやがって!何が技術の差を見せるためーだ!んなもん山砲で充分なんだよ!そもそもロケットモーターの生産ラインなんてねぇよ!どうやって試験すんだよ!買うのか!?輸入すんのか!?あいつらマジでバカなんじゃねぇか!?」
UT-131
「相当ストレスたまってたんだな…」
QP-23
「ロケットモーターつけたら、もっとはやくなれるかな?」
局員、UT-131
「「整備員(さん)が倒れるからやめておきなさい」」
(再生終了)
キャラ紹介
・新兵器開発局
様々な兵器を研究解析開発する部局。軍と政府内における一般的な認識としては、資金を大量に喰い技術を溜め込み、たまに洒落にならない事故と、数年おきに革命的な開発を起こす部局、というもの。どんなにふざけた研究開発を行なっても、何につながるかわからず、行動と予算に制限がかけづらい部局である。ちなみに稀に作る傑作の例が、いわゆる四脚機である。




