ある休日の四脚と、港湾区画の探検
記録詳細 場所:港湾区画
日時:記録無し
(再生開始)
QP-23
「かぜのおと〜」
QP-25
「うみのおと〜」
UT-131
「君たち音が好きだね」
(数分間の沈黙)
UT-131
「そろそろ録音終わったかい?」
QP-23
「うん!おわった!」
QP-25
「おわった!」
UT-131
「そっか。今日は風も弱めだし、少し散歩していく?」
QP-25
「おさんぽ!?いく!」
QP-23
「どこいくどこいく?」
UT-131
「こらこら君たち落ち着きなさい。散歩は逃げないんだから…」
(移動ログ:コンテナ荷揚げ区画へ)
QP-25
「このおっきいのなにー?」
QP-23
「あかとしろのしましま。クレーン?」
QP-25
「でもまわんなさそうだよ?」
UT-131
「これはガントリークレーンだね。コンテナ船のコンテナの積み下ろしの時に動くらしいよ」
QP-23
「コンテナ!トラックにのってるやつ!」
QP-25
「ぼくらのごはんがはいってるやつ!」
UT-131
「全部がぜんぶ発電コンテナや蓄電池コンテナじゃないだろうけど、大きさはそれと同じだね。それを持ち上げるクレーンだよ」
QP-23
「もちあげるの!?あのコンテナを?」
QP-25
「クレーンのケーブルはあるけど、ひっかけるフックがないよ?」
UT-131
「ケーブルの下の方に四角いのがぶら下がってるだろ?あれがスプレッダっていって、こうガシッと掴むみたいだね」
QP-25
「ガシッと!」
QP-23
「サプレッサ?」
UT-131
「スプレッダだよ。君たち本当に音が好きだね…」
QP-23
「うーん、よくわかんない…」
UT-131
「とりあえずこれが、コンテナ運ぶクレーンだってわかればいいんじゃないかな」
QP-25
「ちからもちなんだね〜」
QP-23
「だね〜」
(武装貨物船が接岸のため移動。QP-23および25に捕捉される)
QP-25
「あ!ふねだ!」
QP-23
「コンテナのってるふねだ!」
UT-131
「ここに接岸するかもね。そろそろ移動しようか」
QP-23、25
「「はーい!」」
(再生終了)
キャラ紹介
・UTシリーズ
主力汎用戦車であるUTシリーズは、105mm砲を搭載した無人装軌車両である。車体の汎用性が高く派生型が多い。内燃機関を搭載し、周囲の車両や四脚機に給電できる程度の発電能力を持つ。
QPシリーズのような小型機と小隊を組む運用上、一定水準のAIを搭載し、また一般的な情報へのアクセス権を持っている。よくQPシリーズの保護者として振る舞う様子が見られる。




