表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/53

第十四話:王宮からの呼び出し

 レオが弟子入りして、一ヶ月が過ぎた。


 彼の成長は目覚ましかった。持ち前の真面目さと、料理への純粋な探究心で、俺が教えたことをスポンジのように吸収していく。今では、スープやパン作りはもちろん、簡単な前菜なら一人で任せられるようになっていた。


 何より、彼の表情が全く変わった。初めて会った頃の、世を儚むような暗い瞳は消え、今では厨房に立つ喜びに満ちた、生き生きとした光を宿している。妹たちも時々店に顔を出すようになり、兄の作った料理を頬張っては、花のような笑顔を見せた。その光景は、『食堂ヒビキ』にとって、何よりの宝物だった。


 店も、順調そのものだった。食戟での勝利は、最高の宣伝になった。王都の住人たちは、もはや俺の料理を「怪しげなもの」ではなく、「新しい時代の象徴」として受け入れ、連日、店の前には開店を待つ人々の長い列ができていた。


「ヒビキの奴、すっかり王都の人気者だな!」

「まあ、私の見立て通りだけどな!」


 ポポとエリアーナは、店の特等席で、いつものように軽口を叩き合っている。そんな穏やかな日常が、ずっと続くかのように思われた、ある日のことだった。


 店の扉が開き、重厚な鎧に身を包んだ、王宮の近衛騎士が入ってきた。店内の喧騒が一瞬にして静まり返る。


 騎士は、俺の前に進み出ると、恭しく巻物を差し出した。


「料理人ヒビキ殿。国王陛下より、勅命である」


 巻物を開くと、そこには流麗な文字で、こう記されていた。


『明朝、王城へ登城し、朕がため、料理を披露すべし』

「……ついに、来たか」


 エリアーナが呟いた言葉は、俺の心の声を代弁していた。食戟の後、彼女から予言されていた、国王陛下からの呼び出し。断ることは許されない、絶対の命令だ。


 翌朝。俺は、レオとポポを伴い、人生で初めて、王城の巨大な門をくぐった。聳え立つ白亜の城壁、磨き上げられた大理石の床、壁に飾られた勇壮な絵画。全てが、俺のいた世界とはかけ離れている。


「す……すごい……」


 レオは、緊張で顔をこわばらせながら、周囲をキョロキョロと見回している。


 案内されたのは、謁見の間ではなく、城の最も奥にある、王族専用の厨房だった。そこは、俺の店とは比べ物にならないほど巨大で、豪華絢爛な設備が整っていた。そして、その中央には、この国の頂点に立つ男が、普段着のようなラフな格好で佇んでいた。


「お前が、ヒビキか」


 柔和な笑みを浮かべているが、その瞳の奥には、全てを見透かすような鋭い光が宿っている。彼が、この国の王、アルトリウス・フォン・エーテルディア。


「巷で噂の料理、朕にも味わわせてはくれまいか。テーマは、『朝餉』。朕が、一日の始まりに食すにふさわしい一皿を、ここで作ってみせよ」


 王の言葉に、厨房に詰めていた宮廷料理人たちが、一斉に緊張した面持ちになる。これは、単なる食事の提供ではない。王が直々に、俺の腕を試そうとしているのだ。


 俺は、王の前に進み出て、深く一礼した。


「御意。我が魂を込めて、最高の朝餉を献上いたします」


 俺は、レオに指示を出し、慣れた手つきで調理を始めた。宮廷料理人たちが、俺の不可解な調理法――米を研ぎ、出汁を引き、味噌を溶く――を、遠巻きに、しかし食い入るように見つめている。


 俺が作るのは、日本の食卓の原点。白く輝く炊き立てのご飯、豆腐とワカメの味噌汁、そして、絶妙な火加減で焼き上げた、塩鮭。この世界にはない食材は、似たもので代用し、俺の技術で再現した。


 やがて、質素だが、完璧なバランスで整えられた「日本の朝食」が、王の前に差し出された。


 王は、初めて見るその料理を、興味深そうに眺めている。そして、まず味噌汁を一口、口に運んだ。


 その瞬間、鋭い光を宿していた王の瞳が、ふっと、優しく和らいだ。


「……温かいな」


 王は、ただ一言、そう呟いた。それは、王としてではなく、一人の人間としての、偽らざる感想だった。彼は、ゆっくりと、そして実に美味そうに、一汁一菜を平らげていく。


 食事を終えた王は、満足げなため息をつくと、俺に言った。


「ヒビキよ。お前に、我が息子の『食育』を任せたい」

「……食育、でございますか?」

「うむ。我が息子、第七王子は、生まれつき体が弱く、食が細い。どんな名医も、どんな高価な食材も、彼を健やかにすることはできなかった。だが、お前の料理には、人の心と体を、根源から癒す力がある」


 王は、俺の肩に手を置いた。


「王子を救ってくれ。そうすれば、お前が望むものを、何でも与えよう」


 それは、国王からの、料理人としてこれ以上ない栄誉であると同時に、失敗が許されない、あまりにも重い勅命だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ