表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/78

動き出した未来

 週末、あゆみはカフェの扉を開けた。木の温もりを感じるインテリアの中、すばるはすでに席に座り、コーヒーを片手にしていた。


「あ、如月さん、こっちだよ。」

「あ、先生……お待たせしました。呼び出した側なのに遅くなってすみません。」


 あゆみはすばるの向かいに腰を下ろし、少し緊張した表情を見せた。


「急にどうしたの?何かあった?」


 一瞬、あゆみは目を伏せた。どう切り出すべきか迷う。だが、自分の中にある気持ちを整理し、ゆっくりと口を開いた。


「先生……ずっと考えていました。蓮くんと莉桜ちゃんに、会ってみたいです。」


 その言葉に、すばるは驚いたように目を見開いた。


「え、どうして急に?」


 少し戸惑った様子のすばるに、あゆみはぎこちなく笑顔を作って答えた。


「先生の話を聞いて、どんなお子さんなんだろうって気になって……それに、先生のことをもっと知りたいと思ったんです。」


 口から出たその言葉に、胸がざわつく。自分を納得させるように話しているが、あゆみの中には別の思いも渦巻いていた。




 すばるは一瞬目を伏せた後、静かに話し始めた。


(れん)は年長さんで、来年小学生になる。最近は、『お兄ちゃんだから』って張り切ることが多くてね。でもその分、無理してるところもあって。」


莉桜(りお)ちゃんは?」


「あいつは、少しお転婆だけど、人懐っこい。誰にでも『一緒に遊ぼう!』って言うんだ。二人とも本当に元気で、僕にはもったいないくらい良い子だよ。」


 その言葉には、深い愛情と同時にどこか影のあるトーンが混じっていた。


「あの二人がいなかったら、僕、もっとダメになってたかもしれない。」


 その言葉に、あゆみは何と答えればいいのかわからなかった。ただ、すばるの言葉に滲む重みが心に刺さった。





 すばるは少し考え込むようにしてから、穏やかに頷いた。


「そっか……如月さんがそう思ってくれるのは嬉しいよ。」


 その言葉に少し安心する一方で、あゆみは自分の胸の奥に小さな罪悪感があるのを感じた。


「じゃあ、良かったら合ってくれないか?次の週末にぼくの家に来てもらえるかな?」


 突然の提案に、あゆみは戸惑いながらも微笑んで頷いた。


「はい、ぜひ伺います。」





 カフェを出た後、冷たい冬の風が頬を刺した。あゆみはその寒さの中で、少しだけ自分の心が揺らぐのを感じていた。


「先生のお子さんに会う……私、本当にできるのかな。」


 けれど、その疑問に対する答えは、自分の行動の先にしか見つけられない。あゆみは次の週末、すばるの家に向かう覚悟を固めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
是非こちらもご覧ください!

この道を歩む登場人物

「砕けた昴」と「この道を歩む」は、関わり合う物語です。

それぞれのキャラクターが織り成すストーリーが、互いに新たな視点を与えてくれます。

それぞれの視点で紡がれるストーリーを、ぜひご覧ください!

砕けた昴

心がほどける時間

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ