表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

こだわり


「かしゅー」


高めの女の声がして、僕は目を覚ました。

ちらりと顔だけだすと、見慣れた顔がこちらを見てため息をついていた。人(正確にはハム)の顔みてため息つくとは失礼な奴だ。

飼主はさっさとトイレを回収し、ガッサガッサと僕の家を引っ掻きまわしている。無駄に手際がいいのがなんか腹立つ。


なんでかって?

トイレに行きそびれたからだよ。


1番最初にトイレ持ってくのやめてくんないかな。トイレ行きそびれるってこんなに切ないものだったのか。


この飼い主、はむすたぁに加州清光なんて名前をつけたもんだから、何の因果かわからないが第二の人生ははむすたぁとしてスタートした。

まさかコイツも、目の前にいるキュートな毛玉が前世刀(の付喪神)だったなんて思ってもないだろう。

しかしまぁ、この人生はまったりというか、なんというか。安心安全が保証されているであろう時代は、こんなにも時の流れがゆっくりなのだなと身に沁みる。

沖田君との生活が苦であっだとは思わない。すごく大切に僕のことを思ってくれていた事は、彼の掌から伝わっていたからだ。お役御免になった時の彼の表情が悲しげだったことも印象深い。


はたして、この飼い主は僕のことを大切にしてくれるのだろうか。


どんどん綺麗に片付けられてゆく我が家の様子をながめながら、ふと、不安が過ぎる。

別に今の生活が不満な訳でもなければ、不便でもない。無いんだが…。


「ねぇ、かしゅーさん」


不意に飼い主に話しかけられた。

喋れないから視線だけ合わせる。


「何故ハウスを使わない?」


……。


「何故…何がダメなんだろ…。大きさ?じゃ無いよなぁ。素材?お菓子の箱とがにするか」


…………。


寝床の話をされた。

待って。僕いま、結構真剣なこと考えてたんだけど。

え、今?

今寝床の話?


「ビスケットの箱入れてみるか…」


…この飼い主が大切にしてくれるか。

答えはまだわからないが、考えてもどうにも出来ないし、今はどうでもよくなってしまった。


…とりあえず。


木の箱を入れようが、菓子の箱を入れようが。

僕の寝床はくるくる回る遊具の裏と決まっているのだ。

お付き合い下さり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ