表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

【語り】ケンジ①


俺の実家は〇県の県南の田舎街なんだ。

別に無人駅があるわけでもなけりゃ、見渡す限りの田園が広がってるとか有名な滝があるとかでもないし、海に出るには電車で一時間かかる。

なんつーの?昭和レトロっていうか。

たまにある田園のそばにプレハブ小屋と井戸ポンプがあったり、商店街に女性名のスナックがあったりすんの。

過疎地ってわけでもなくて、これから開発するみたいな田舎だったね。

住宅地開発区域に土の山が盛られてたりとかで、そういうとこは格好の遊び場だった。


そのひとつに空き地っていうか……廃車が無造作に置かれてるところがあってさ。まあ空き地ったって誰かの土地なんだろうけど。


廃車場っていうのもあんまり正しくなくて、『ドラえもん』の空き地に置かれてるような土管とか、古い冷蔵庫とかベッドとかもあったけど、メインが廃車だった感じ。

大人は当然『危ないから行っちゃ駄目』って言うけど、行くよね。面白いし。

秘密基地的なやつ。大好きじゃん、子供。


──で、その日もそこに行って、『かくれんぼしようぜ!』ってなったんだわ。


俺は裏の林に続いてる方の、フォルクスワーゲンの……ミニバス?っつーの?アレ。勿論廃車だよ、タイヤとか無かったし。カスタムされてんのか後ろはフラットになってて、端に座席があって、その手前にカーテンがかかってんの。そこに隠れようと思ったんだ。

ホラ、かくれんぼって潜むばかりだとアッサリ捕まっちゃうじゃん。移動しやすい場所のがいいでしょ?


で、行ったんだけど。


なんかこう、車体が揺れてんだよ。

扉は全部閉まってて……前にそこに行った時には開いてたのにおかしいな~と。


──気になるじゃん?

でも中に変な人がいたらどうしよう、って覗くかどうするか迷ってたら、鬼の子がアホみたいにデカい声で『もういいかい?』って。


そしたら車の揺れが止まって。

扉が開いたんだよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 『女性名のスナック』 これは『あけみ』ですね! 間違いなく!
[良い点] オカルト板を読みあさってた時期ありましたね~。 やたら引き込まれるんですよね、あれ。 『コトリバコ』がクオリティ高かったです。 そして本作もそんな雰囲気! [一言] でも、スケベな連想…
[一言] やはり引きがお上手です。 次回、お待ちしておりますm(__)m
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ