表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/117

第四十七話

牡丹宮は、芙蓉に挨拶したかと思うと、何かと東宮にべたべたとしながら話を続ける。


その話の内容というのが、牡丹宮が宮中で暮らしていたころの、帝や東宮、式部卿宮との思い出話ばかり。


そのころは、宮中にいなかった芙蓉が、中に加われない話ばかりである。


最初は腹立たしかった芙蓉だったが、いつまでも腹を立てていてもつまらないと、東宮の幼いころの話を黙って聞いていることにした。


東宮が、芙蓉が加われる話に戻そうとするたびに、牡丹宮が思い出話に持っていってしまう。


自分たちだけがわかる話をして、自分と東宮の仲のよさを見せ付けようとしているかのようである。


・・・せっかく、東宮さまと二人で過ごせる時間だと思ったのにな・・・


芙蓉は、落ち込んでしまう。


だんだん元気のなくなってきた芙蓉を見て、東宮が芙蓉に、そろそろ休んだほうがいいのではないかと言い出した。


「では、私たち、そろそろお暇いたしますわ。ねえ?」


牡丹宮は、そう言うと東宮を連れて部屋を出て行ってしまった。


芙蓉は、ふうーっとため息をつく。


東宮が帰ってしまったのは、残念だけど、今はそれよりも牡丹宮が帰ってくれたことが嬉しかった。


なんとなく、ぐったりとする。


気疲れしてしまったのだろうか。


牡丹宮が、早く宮中から退出してくれたらいいのに。


ついつい意地悪なことを考えてしまう芙蓉だった。


次の日、その牡丹宮が再びやってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ