表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

Quest9 一触即発

「はぁ……」


 澪夜はステータスを消すと、溜息を吐いた。

 意味不明なステータスにオーク。よくわからないことが続きすぎている。

 そして、つい十数秒前までの自分。

 なんとも言えない気分である。


 インベントリから適当な布を取り出すと、顔に付いたオークの血を拭き取る。

 エリュシオン・オンラインなら、そのままでも良かったが、ここは現実の異世界。血が付いたままというのも、気持ち悪い。

 まあ……オリュンポスの副マスには色々言われてたけどな…と、澪夜は言葉には出さずに、呟く。


 澪夜は周りを見渡し、めんどくさそうな顔をする。

 騎士のような鎧の男達に、豪奢な馬車。そして、周りを埋め尽くすオークの死体。

 そこかしこに血だまりができ、何人かの騎士は倒れている。


 実に面倒そうだ。

 澪夜はそう思うが、この場で「では。さようなら」とは流石にいかないだろう。

 というより、なにが面倒そうなのか。

 まずは1つ目、豪奢な馬車と騎士風の男達。

 この異世界がエリュシオン・オンラインと似通っている世界なのは知っている。ならば、その国々も中世ヨーロッパと同じような……政治体系となっているはずだ。つまり、王侯貴族という身分があるということ。

 そして、こんな馬車に乗れるのは貴族だけ。貴族と言えば高慢で傲慢というようなイメージがある。勿論、そんなことはない貴族もいるのだろうが、澪夜のイメージからすればこちらのほうが大きい。さらに、澪夜は貴族にそんな対応をされれば大人しくしている自信はない。実際、エリュシオン・オンラインのイベントで思わず、貴族を斬り捨てたこともある。勿論、その貴族は俗に言う悪徳貴族であったものの一応は貴族。システムにより、NPCによる大規模な澪夜及びギルマス連合討伐隊が組まれ、5000対5の大規模戦闘になった。まあ、勝ったのだが。

 纏めれば、貴族はあまり関わりたくなくて、面倒。

 二つ目は、オークの死体。

 まず、邪魔。そして、見る限りオークベルセルクを倒せる様な者は居らず、これが斃されたと露見した際に、貴族に報告でも、されたら面倒だろうということだ。


 でも、まあとりあえず……

 澪夜は肩に載せていた刀を鞘に納めると、先程低級のローブを被せた少女の前に立つ。


「とりあえず、それを着ててくれ」


 それだけ言うと、澪夜は少女の横にあるオークベルセルクの死体を足で仰向けにする。

 そして、エリュシオン・オンラインで無駄に上げた魔眼スキルの1つ【森羅万象の眼】を使い、レベル以外の情報を見る。


「長っ」


 予想以上の情報量にそう呟きつつ、有用な部分が無いか探すものの、特に有用なものは無さそうだ。

 さて、そうなるとやることは限られる。


「さて、と。こいつらか」


 澪夜は、未だに立ち尽くしている騎士たちに目を向ける。それに反応して何人かが剣を構える。


「あ?」


 思わず、剣呑な声が溢れる。

 別に澪夜はお人好しというわけではない。偶然助けたに過ぎなくても、このような態度を取られれば、それなりの反応をする。


「き、貴様はなにものだ!!?」


 一人の騎士が若干上ずった声で誰何する。

 剣を構えての誰何。受け取り方によっては尋問のようなものだ。

 そして、それをするにしても相手というものがある。


「人に名を尋ねるのなら、自分から名乗ったらどうだ?」


 澪夜は静かにそう返す。


「貴様、口答えをせずさっさと答えろ!この鷲獅子の紋章が見えぬか!」


 騎士は声を荒らげる。

 だが、行動を間違えているとしか思えない。澪夜の言葉に対する正しい返答は、このようなものではなく、自らの出自を述べることだ。


「見えてはいるが、それがなにを意味するかなどは知らない。

 だが……お前、よくそんなことを吠えられるな」

「なに!?」

「偶然とはいえ助けられた身。

 その割に、自分より強者とわかるだろう俺にそんな態度を取れる。

 なんだ?騎士というのは、礼を重んじることどころか、力の差すら測れないのか?」


 完全な挑発。

 だが、澪夜は至って真面目に言っている。なにを根拠にあんな態度を取れるのかは知らないが、最低限度の礼儀くらいは持っていると思っていた。


「貴様ァ!

 アルカディア家に楯突くつもりか!」

「なにを言っている。

 そのアルカディア家とやらがなにかは知らんが、俺が言っているのはお前たちについてだ」


 澪夜は騎士の言葉にはっきりと答えを返す。

 それに、アルカディア家がなにかは知らない……とは言ったものの、ある程度の予想は付いている。恐らく、この騎士たちの主がそのアルカディア家なのだろう。だとすれば、馬車に乗っているのはそのアルカディア家に縁のある者。

 なるほど、騎士たちが強気になるわけだ。と、納得する。

 しかし、それでも……


「ただし、俺に武器を向けるというのなら、こちらも容赦はしない」


 それで引くような澪夜ではない。

 この世界に来て数時間だが、覚悟を決めている。自分を曲げることはしない。


 澪夜は、鞘からゆっくりと【禍津姫】を抜く。

 禍々しいオーラが溢れ、黒銀の刀身の周りで揺らめく。

 その様相は正に妖刀。

 生半可な力ではあっという間に飲まれる危うさを持っていた。



 一触即発。

 そんな空気の中、馬車の扉が開き、中からドレスを着た澪夜の少し下くらいの年の少女が出て来た。


「フレイド!剣を納めてください!」


 そして、出てくると少女はそう命じた。


「はぁ…」


 その様子に、澪夜は再び溜息を吐くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ