表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

散文集

二羽の小鳥

作者:

 二羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いておりました。


「ねぇ」

と、とぼけた一羽が云いました。


「僕らはどうして歩いているんだろうね。翼があるのに」


「さてね」

と、皮肉な一羽が云いました。


「翼があるからなんじゃないかね」


「翼があるから?どうして?」


「翼があれば、飛ぶことができるからさ」


「‥‥君の云うことはよく分からないよ」


 とぼけた一羽が困惑したように云うと、皮肉な一羽は少し笑いました。




 二羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いておりました。


「ねぇ」

と、とぼけた一羽が云いました。


「木々とは、大きなものなのだね」

と云いました。皮肉な一羽は笑うと、


「普段この足の下にしているものの偉大さを、知ったのだね」

と云いました。


 とぼけた一羽が云いました。


「知らなかったね」


「知らなかったな。我々には翼があって、いつだって空を行くのだからな」


「地を行くのは偉大なことだね」


 とぼけた一羽は満足そうに笑って、皮肉な一羽は面白そうに笑いました。




 二羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いておりました。


「ねぇ」

と、とぼけた一羽が云いました。


「地面にも、花は咲いているのだね。

 見てごらんよ、この小さな花を。小さいといっても僕らの背よりも高くて、見上げなければ花は見えないのだけれど」


「知らなかったな。一面の花畑を見下ろしたことはあっても、それを作っている小さなものがあることなど、知らなかったな」


 皮肉な一羽は珍しく、素直に驚きを表しました。


 二羽の小鳥は飽きもせず、その小さな花を見つめておりました。




 二羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いておりました。二羽は黙って歩いておりました。木々や、花や、草が生えていたようなところは遥か後方で、二羽はそれから長い長い道のりをずっと歩いて、今は枯れた大地に至っておりました。


(なにか、凄いな)


 とぼけた一羽は声に出さず、そう思いました。


(なにか、凄いな。

 このままずっとこんな景色だったとしたら、僕の心も枯れてしまいそうだ)


 そう思って、ぶるりと一度身を震わせました。


(飛びたいな)

と、思いました。


(もぅ、長いこと歩いてきた。飛ぶことを忘れてしまってやしないだろうか)


 とぼけた一羽が試すように翼を動かすのを見て、皮肉な一羽は何も云いませんでした。


 辺りは見渡す限りの荒野で、歩き続ける二羽以外に、動くものもありません。とぼけた一羽は意を決して、口を開きました。そのくちばしを開くのは久しぶりでした。


「‥‥ねぇ」

と云って、その声がかすれているのでびっくりして、それでもとぼけた風だった一羽は云いました。


「‥‥僕はもぅ、飛んで行こうと思うよ」


「そうか」

と皮肉な一羽は云いました。その声も枯れていたけれど、どうしてか、とぼけた風だった一羽のそれほど頼りない感じはしませんでした。


「それじゃ、ここで、お別れだな」

と云いました。


「‥‥どうして僕らは歩いていたんだろう?」


 最後のように、云いました。


「さてね」

と皮肉な一羽は云って、空を見上げました。


「俺は疑問に思ったんだ。翼があるからって飛ばなきゃならないのかな?

 ‥‥だから歩いているんだ。君が何を想って共にいたのかは、君にしか分からないと思うよ」


 呟くような皮肉な一羽の言葉に、とぼけていた一羽は少し考えて、目を閉じて、開けました。


「‥‥そう。僕はどうだったのか、僕にもよく分からないよ。

 それじゃ、さよならだね」


 かすれた声でそう云って、後ろめたそうに翼に力を込めました。


--------------------------------------------------------------------------------


 一羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いておりました。


 ようやく荒野の終わりが見えて、一羽はほっとしておりました。


「ようやくここまで来たのだなぁ」


 かすれた声で云いました。


 もう連れはいないので、別に声に出さなくてもよかったのですが、それでも虚空へ向けて云いました。


「そりゃ、飛んだほうがはやかったのは分かっているけどな」


 自嘲するように云いました。それから、息継ぎだけをはさみながら、確かめるように云いました。


「歩いていたかったから、歩いていたんだ」


「翼があるから飛べるのは確かだけれど、飛ばなければならないわけでもないはずだ」


「意地だけで歩いて来れたんだ。翼があっても、歩いていいじゃないか」


「いろいろと発見もあった。

 確かに、飛ぶより遅いし疲れるけど、

 翼があっても、飛ばなくたっていいじゃないか」


「でも――」


 ふと小鳥は言葉を途切れさせました。


 周りを見回して、ちょっと肩を落としました。


「‥‥流石に一羽だと、つらいのは確かだ」


 一羽の小鳥は空を見上げて、視線を落として前を見て、一羽っきりで歩いておりました。


--------------------------------------------------------------------------------


 一羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いておりました。


 一羽の小鳥が空から降りて、その目の前に立ちました。


「やぁ」

と、降りてきた一羽が云いました。


「よぅ」

と、歩いていた一羽が云いました。


 空から降りてきた一羽は気まずそうに何も云えず、歩いていた一羽も何も云いませんでした。二羽の小鳥は黙ってそこに立っておりました。


「‥‥止まっていても仕方ないよね」


 降りてきた一羽は意を決したようにそう云いました。歩いていた一羽はにやりと笑うと、


「それもそうだな。

 俺は歩くけれど、君はどうする?」

と云いました。


「‥‥」


 二羽はそろって歩き出しました。


「‥‥」


「‥‥」


 やっぱりしばらく黙って歩いておりました。


「‥‥あれから」


「ん?」


「あれからも、ずぅっと歩いていたのかい?」


 飛んできた一羽は気まずそうに、歩いていた一羽はそれを笑い飛ばしました。


「意地っ張りだからな」


「‥‥」

と、少し黙って、


「‥‥君は凄いな」

と云いました。


 歩いていた一羽は、やっぱり笑い飛ばしました。


「別に凄いことないさ。ただ引っ込みつかなかっただけでさ。

 やり直したりできる君も、凄いよ」


 いつになく陽気に、歩いていた一羽は云いました。


「‥‥」


「‥‥」


 また黙りました。


「‥‥あれから」


「ん?」


「あれから空を飛んだけど。

 確かに空こそ僕らの生きる場所だと思ったけど。

 わくわくするような新しい発見は、地の上にこそあるんだなぁと思ったよ」


 いつになく真摯に、飛んできた一羽は云いました。


「‥‥」


「‥‥」


 また黙って歩いておりました。


「‥‥また、しばらくの間かもしれないけれど、共に歩いてみてもいいだろうか?」


「君は正直だな」

と、歩いていた一羽は笑って、


「いいも悪いもないよ。やりたいようにやればいい。

 嫌になるまでは、共に歩こうか」


「共に歩こうか」


 二羽の小鳥がえっほこえっほこ、地面を歩いて行きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ただ歩きたいから歩くとぼけた鳥 [一言] もしも、すべての動物が言葉を話せたらどうなるんだろう、なんてことを考えました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ