表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の守護神  作者: 神港 零
2章 神への道
9/32

神山

俺は朝になって遺体を外に埋めるためタブスと出かけた。


「ここら辺で埋めてくれ」


「分かった」


《地魔法 地形変化》


俺は地形を変化させ、穴を作った。

そこに無限収納から取り出したアビスの遺体をいれた。


《地魔法 地面補正》


遺体が見えないように穴を塞ぐ。


すると、ユリウスから関心の声が漏れる。


「神人、そういう事もできるのか」


「一応、地魔法だよ」


「そうなのか」


と、言ってユリウスが驚いている。


「あっ、ユリウス。今日出かけたい所があるから先帰ってて」


「分かった」


俺はユリウスを先に帰らして、転移で神山(しんざん)に向かった。俺は早く健たちの事を神さまに‥‥‥‥‥‥‥創造神カルナに問いただしたいから。しかし、神にならなければ彼女には会えない。

神になる条件は3つあるとマナが言っていた。

1つ目は神山に現れる神獣レベルの魔物を倒しまくること。

2つ目は神さまの魂を受け継ぐこと。

3つ目は神を倒すこと

だそうだ。

1つ目の方法で俺は神になろうと思う。

俺は大急ぎで神山に向かった。


「ここが神山か」


神々しいオーラがある。


しかも、デカい。


「登るか」


俺は神高山に歩み寄るのだった。



何か気配察知にかかったぞ。


数メートル先だ。


あれは………………オーク?いやあんなオーク見たことないぞ。


そんな事はいい。鑑定、鑑定


能力(スキル) 神眼(鑑定)》




【名前】ゴッドオーク【レベル】450


【称号】オークの神


【体力】 125000

【魔力】 800

【攻撃力】950000

【防御力】700000

【瞬発力】100000


固有能力(ユニークスキル)】神化

能力(スキル)】超身体強化、超魔法無効化

【加護】戦神の加護



強くない!?今の俺で倒せるかな?

まぁ、やるだけやるか。

こんなのが続くの?

このステータスを奪える能力(スキル)とかあったら早く強くなれると思うのにな




能力(スキル) 暴食(ベルゼブブ)を獲得しました》


えっ、ベル…………なんだって?


能力(スキル) ベルゼブブ》


殺した相手の体力、魔力、防御力、攻撃力、瞬発力を奪える。ただしスキルは奪えない。


また《能力(スキル) 創造》が勝手に発動したしかし、殺した相手かぁ。倒せなきゃ意味ないって事だよね。


どっちにしてもここで苦戦は免れないか。


まずは先制攻撃だ。


俺はサラミチを無限収納から出して攻撃した。


カチーン


と、切れなかった。体固くね。


あっ、気づかれた。


ゴッドオークが斧を振り落とした。


だが、瞬発力は俺の少し上ギリギリ避ける。


「スゲー強い。振り下ろした振動が来る」


『手こずっているようですね』


「マナどうやって倒したらいい」


『そうですね。一気に決めるのはどうでしょう』


「どうやって?」


『神眼(予知)を使って避けて身体強化と妖刀サラミチに魔力を思っきり注いで斬りかかれば倒せます。サラミチは魔力を吸収する程』


「威力が上がる」


『そうです。神人様の魔力は限界を超えているのでアイツを倒すぐらいを軽いです』


「そっか」


『ちゃんと自分で作った物の能力を覚えててください』


「ごめんって」


『神人様、攻撃が来ます』


「分かってるよ」


《神眼(予知)》


ドカーン


相変わらずスゲー威力だな。


俺は避けながらサラミチに思っきり魔力を注いで威力を最大限にしてゴッドオークの心臓に目掛けて刺した。


ザック


俺はオークを倒した。


能力(スキル) 暴食(ベルゼブブ)




+体力 1250000

魔力 800

攻撃力 950000

防御力 700000

瞬発力 100000



「助けてくれてありがとう」


『はい。また、危なくなったら声をかけます』


「うん」


俺はマナにいつも助けられてるなぁー。


今日はここで結界を張って少し休もう。明日からどんな強敵がでてくるかな?


そんな事を考えながら俺は寝た。

少しでも

「この作品面白い」

「続きが気になる」

「早く更新して欲しい」

と、そう思ってくれましたら

広告の下の★をクリックして評価してくれると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ