表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第3話(現代のえた、ひにん)

ーー数日後。俺の口座に10万円が振り込まれた。慰謝料の一部だ。一括で払えないのか、雑魚な毒親が!


ーー更に数日後。最高裁の日程が決まった。すると、俺の携帯電話が鳴る。


「知らない番号だ。イタズラ電話かな。無視無視」


ビー…………ビー…………。なかなか諦めないな、こいつ。あっ、録音メモになった。国際ロマンス詐欺かな?


『稲葉虎二さんの携帯で間違いないですか? 私、少子化庁の近藤(こんどう)と申します。突然、お電話してすみません。今、忙しいですか? なるべく早く折り返してください』


俺は恐る恐る電話に出た。


「はい」

「ああ、良かった。初めまして。少子化庁の近藤と申します」

「用件は何ですか?」

「テレビ観てます?」

「テレビはあんまり観ないけど」

「今ねえ、稲葉さんの事でワイドショーを賑わせてましてね。毒親成敗だなんて」

「良いことだ」

「ダメですよ~。絶対ダメ」

「何が?」

「少子化庁としてはね、稲葉さんみたいに親に制裁を科すなんて、これから子供を作ろうって人が減ってしまいますよ」

「毒親が全て悪い。俺には関係のないことだ。話しは終わり?」

「いえまだ。単刀直入に言います。告訴を取り下げてほしいのですが。勿論、タダとは言いません」

「いくらくれるの?」

「100万円でどうでしょう? 悪い話じゃないと思いますよ」

「桁が4つ違うよ」

「100円でいいんですか? すぐに支払います」

「ふざけるな! 100億円だ!」

「本当に100億円を貰おうと思ってます?」

「当たり前だ。お前とはもう話さん。二度と電話掛けてくるな」

「知りませんよ? もしっ……」


ピッ。俺は通話を一方的に切った。俺は100億円で贅沢するんだ! 毒親に更なる懲罰を!


ーー俺は不安定な慰謝料が信用出来ず、生活保護を受けることにした。市役所の窓口へ行き、手続きをするが…………。


「あの~。生活保護を受けたいのですが」

「おはようございます。本気ですか?」

「本気だ。月65000円の障害年金じゃ生活出来なくてね」

「カネあるじゃん。働け」

「は?」

「だから、カネ貰ってんじゃん」


なんだこいつ。生活保護を申請すると人間扱いされないのか?


「足りないから申請に来てるんだろ」

「贅沢したいの? 生活保護を受給するような奴は人間じゃないですよ、アハハ」


これが生活保護の実態…………。こいつを殺して楽になるか? いやダメだ。


「精神の障害者手帳一級を持ってるんだけど」

「何、自慢気に言っちゃってんの。人擬きは帰れ」

「次、来るときは…………」

「何度来ても同じだ」

「次、来るときはガソリン持ってお邪魔する」

「警察ーーー! 警察呼んでーーー!」


ーー警察官が数人、駆け付ける。俺は、警察の任意同行に従わなかった。そのため、警察官数人が俺の襟や袖を掴み、壁に体を押し付ける。


「痛い痛い。放せ」

「大丈夫だから。危ないよ危ないよ」

「何が大丈夫だよ!? 痛いって言ってるだろ! 危なくしてるのはお前らだろ!」

「はいはい。騒がないでね~。皆見てるよ~」


俺は一瞬の隙を突き、警察官の1人を小外刈りを転ばす。


「公務執行妨害で現行犯逮捕する!」

「待てよ! お前らから暴力してきたんだろ! ふざけんなよ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ