表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/188

らくがき4 十七、ふとしたこと

 若い頃ってそうだ。

 

 会社への通勤中、通学路途中で私は車のスピードを緩める。

 チャリに乗った中高生たちが、前方を次々横切っていく。

 もたもたと後ろからやって来る女子高生。

 私は念の為、ブレーキに足をやる。

(ほらね・・・やっぱり)

 悪びれず平気な顔をして、車の目の前ギリギリを通り抜けていった。

 元から車は停まるべきだと言わんばかりに・・・いや、ひょっとしたら気づいてさえいないのかもしれない。

 イラッとした。

「アホやな」

 と呟く。

 が、私だって同じ年頃はやっていた。

 きっと、我が者顔で、同じ思いをした方は同じように呟いたかもしれない。

 でもなと私は思った。

(絶対なんてことはない。それが命取りになることだってある。そう、自分中心に世界は回っていないって、いつか気づくんだよ・・・出来るだけ早く気づければ、それにこしたことはない)

 と、誰も見てないのに私は顔をキメた。


 気付くってなかなか今だに難しい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ