95/188
らくがき4 十五、親ガチャって
ね~。
生まれてきた子どもは「親を選ぶことが出来ない」「その身体的特徴、遺伝、資質や才能、境遇も環境も運任せ」というらしい、それはソシャゲのガチャにちなんでの言葉らしい。
・・・らしいというのは、おじさん調べであって、ざっくりとしたものだから自信はない(笑)。
しかし、成程、言い得て妙だ。
昔、国語の授業だったか、生まれるI was bornは受け身って、会話でやりとりする話を思いだした。
この親ガチャ、まあ、個々に主観的な思いは、あってはいい。
ただ、生んで育てくれた両親のことを思い、もし自分だったらと置き換えてみたら、なかなかだなと・・・もし、子を持つ親の立場になり、「外れガチャだよ」なんて言われた日には・・・まさに因果応報で悲しいなと感じる。
確かに親の愛とか環境、ぶっちゃけあると思うけど、結局は自分自身なのだから・・・親ガチャ・・・奥さんに旦那ガチャミスったなんて、もし言われた日には泣いちゃうかも(笑)。
ねっ。




