表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/188

らくがき4 十、接種2回目

 ふう。


 9月7日、無事に2回目の接種が終わりました。

 接種後、3時間経っているのですが、今のところ大丈夫かなぁといった感じです。

 結構、2回目が大変だって、体験談やテレビの情報を聞いたり見たりして戦々恐々としていたのですが・・・まぁ、今のところ良いです。

 前回に比べて今日は接種に来られていた方も多かったです。

 同年代の方、年配の方に妊婦さん、それに若い方と様々でしたね。

 一回目で手順は把握していますので、あとは流れにそって接種するだけです。

 受付、問診を済ませ、いざ接種、

「2回目の接種は熱がでるかもしれませんから、注意してください」

 と、先生から釘を刺されました。

 それほどなのかっ!

 ファイザーのワクチンとは(笑)。

 おかげで、心臓バクバクです(笑)。

 ええ、注射は一瞬、あっという間です。

 それから15分の待機・・・いろんな思いが駆け巡ります。

 目の前の大きなスクリーンには、ワクチン接種後の注意事項が映し出され、接種したみなさんが静かにパイプ椅子に腰掛けています。

 スマホをいじったり、ワクチンの注意書きをじっと見ている人、小声で談笑する人と様々です。

 みんな、それぞれの思いを抱いて来てるんだなと、ちょっぴり感慨深げになる私。

 ・・・おっとと、はーっ、無になれ、心穏やかにと自分に言い聞かせ時間が経過しました。

「お疲れ様です」

 看護師さんの一言があったけー。

 小さな達成感を胸に戦士の帰還となりました(笑)。



 とりあえず。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お疲れ様でした 副反応出ないといいですね たしかに待機時間はいろんな人がいろんな過ごし方をされているなあと思って眺めていました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ