表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/188

らくがき3 二十、ふと思いだしたどうでもいい話をしよう

 ちょっぴりノスタルジック。


 最近、寝る前にゆーつべのヒーリングミュージックを聴いている。

 昨日はジブリ映画のインストゥルメンタル、ピアノが「魔女の宅急便」の劇中で流れる曲を奏でていた。

 以前も書いたと思うけど、この作品はかなり思い入れのある作品だ。

 当時、私は中学生・・・ちょうど主人公のキキと同じ年頃で、思春期ドはまりして、2回ほど映画館に足を運んだ。

 パンフや関連雑誌など集め、3日坊主ながら自立しなきゃと急に家の手伝いをしはじめた。

 ・・・原作は読んでないけど・・・この辺は浅いなあ・・・自分らしいというか。

 で、ふと音楽を聞いていると、当時の観客が多くて立ち見した記憶やらが蘇った。

 今客数は管理されているけど、当時は緩くて人気のある作品は立ち見もあった。

 また映画館をでなきゃ作品を何度も観ることが出来たのだった。

 これが当たり前だったもんなあ。

 ちょっぴりノスタルジックになっちゃって書いた次第である。


 あの映画館の熱気。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魔女の宅急便、好きですよ。←一部うーんという演出部分もなきにしもあらずですが、トータル的に見て好きな物語です(*´∀`)♪ 自分は画家の卵のウルスラが好きでね~(^ω^) あの子の感性は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ