らくがき3 八、勝手にランキング~スーパーファミコン~
懐かしの~。
今回は、私の青春時代とともに流行りましたね。
スーパーファミコン編です。
では、勝手にランキング~。
五位、「無人島物語」・・・これ結構、中古で高値がついていましたね。美少女と一緒に無人島生活を送るという、なんともムフフな・・・でもゲーム内容はシビアだったような・・・。
四位、「パネルでポン」・・・これは最近、ミニスーファミで知りました。なかなか面白くて奥さんとハマっていましたね。
三位、「かまいたちの夜」・・・サウンドノベルの金字塔ですね、怖さで言ったら「弟切草」なんでしょうけど・・・ピンクのしおり、げっとしましたよ(笑)。
二位、「マリオカート」・・・通称・・・マリカですね、対戦にはもってこいのゲームで、よく友だちと遊んでいました。
一位、「ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁」・・・でいいのか?これは言わずと知れた名作、ちなみに私はあまり迷わず少数派?のフローラを選びました。
番外、「ストⅡ」は外せません。「ファミスタ」「パワプロ」「フォーメーション・サッカー」のスポーツ系。「三国志Ⅱ」「信長の野望覇王伝」「提督の決断」などのシュミレーションゲームや「極」などの麻雀ゲームもよくやったなあ。
でも、ソフトがバリ高かった。
シューティング?入ってない?「グラディウスⅡ」で実は苦手です(笑)。
こんな勝手にランキングでした~。
みなさんのランキングは如何?




