52/188
らくがき3 七、マイクアナウンスについて
マイク持つ俺の右手。
この前、ある作品を読ませていただいて、ふとマイクアナウンスを思いだした。
そう様々な職業にマイクアナウンスはある・・・いや、マイクパフォーマンスというべきであろうか。
例えば電車やバスの案内、タイムセールス、パチンコ屋、結婚式、お葬式、リングアナウンス、ランジェリーパブリオンの司会もはや多岐に渡る。
丁寧な分かり易い言葉のアナウンスもあれば、特徴的な声で抑揚をつけて喋ったりするのもある。
そういうのを聴くのは、実に楽しい。
職人技に達したマイクパフォーマンスを聴くと心が躍る。
聴いちゃうとつい真似しちゃいたくなるのが私の性である。
やってみる・・・これが上手くいかない、当たり前のことだけど。
話術を生業にする素敵だなと私は思う。
マイクを手に持つと血が騒ぐ・・・そんなこと、みなさんはありませんか?
刻む軽快な言葉のマイクアナウンス。




