50/188
らくがき3 五、近況報告なんか
おっす、オイラ、おじさん。
おっす、おいらでぇすけ。
えっ、緊急事態の川下り事情をしりたい?
なんでぇ、そんな奇特の事知っても、お前さんには何の得もないよな。
なんとなく知りたい?
そっかあ、じゃ、ちょこっしだけ。
という訳で、頭の中の一人妄想会話でした(笑)。
今回はあまり需要のない話(かな?笑)。
現在、福岡にも3回目の緊急事態宣言がだされています。
だいぶ、以前の宣言よりは緩和されているとはいえ、不要不急の外出は勿論NGなのです。
その最たるが、観光なんでしょうね・・・生活に直結するとは言い難いですもん。
で、柳川川下りですが、舟会社によって対応が様々です。
とりあえず、お店を開けて安全に留意し運航する。
予約のみ取り扱うなどです。
開けてても閉めてても厳しいのは変わりないですよね。
なかなかね~難しい対応だと思います。
いち船頭では推し量れないところが、経営されている方々にはあると思います。
かなりね大変ですよね。
こんな感じかな~あんまり書くと難しいところ触れちゃうので、現状としてですね。
ありがとうございます。
こんなんでましたけど~。




