表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/188

らくがき3 五、近況報告なんか

 おっす、オイラ、おじさん。


おっす、おいらでぇすけ。

えっ、緊急事態の川下り事情をしりたい?

なんでぇ、そんな奇特の事知っても、お前さんには何の得もないよな。

なんとなく知りたい?

そっかあ、じゃ、ちょこっしだけ。


という訳で、頭の中の一人妄想会話でした(笑)。

今回はあまり需要のない話(かな?笑)。

現在、福岡にも3回目の緊急事態宣言がだされています。

だいぶ、以前の宣言よりは緩和されているとはいえ、不要不急の外出は勿論NGなのです。

その最たるが、観光なんでしょうね・・・生活に直結するとは言い難いですもん。


で、柳川川下りですが、舟会社によって対応が様々です。

とりあえず、お店を開けて安全に留意し運航する。

予約のみ取り扱うなどです。

開けてても閉めてても厳しいのは変わりないですよね。


なかなかね~難しい対応だと思います。

いち船頭では推し量れないところが、経営されている方々にはあると思います。

かなりね大変ですよね。

こんな感じかな~あんまり書くと難しいところ触れちゃうので、現状としてですね。


ありがとうございます。


 こんなんでましたけど~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ありがとうございます! 全閉鎖じゃないんですね〜 どうかお気をつけて、筋肉も落とさないように、喉も鍛えて、お客様を手ぐすね引いて待っててくだされ〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ