表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/188

らくがき3 四、~もしも秘宝館行けたなら~

 ノスタルジック。


 昭和の香り漂うパラダイス、秘宝館。

 みなさんは行ったことがありますか?

 エヘン、私は2か所行ったことがあります。

 かつてエロが身近でなかった古き良き時代の遺産なのです。


 今はスマホでぽちっとなで視聴できます。その前はTSUTAYAでレンタルDVD・・・その前はゲオでレンタルビデオ。エロ本、ビニ本、官能小説、落ちていたカピカピのエロ本、そして己の想像力を最大限まで働かせ妄想することで、エロは秘めたるものだったと思います。

 エロが一般的にはばかれていましたよね。


ひなびた温泉地に違和感ありありの建物でありながら、何故か見事に景色に溶け込んでいる?秘宝館・・・まさにパラダイスと呼ぶに相応しいテーマパークなのです。


 そんな時代の産物、秘宝館ですが、目の肥えた今の人が観たら、なんじゃこらと一笑することでしょう。

 YouTube動画にあると思うので、気になる方は覗いてみてください。

 機械仕掛けの蝋人形が、ぺろんやいやん、あはんと動くものや、のぞき穴、大量の〇り型や春画、チープながらもそこは素敵な世界が広がっています。


 私の行った別府と嬉野にあった秘宝館は、とうの昔に閉鎖されました。

 時代の流れですね。

 現存してる秘宝館あるのかしら・・・熱海にあるって聞いたけど。

 もしもまた行けたら、一人でこっそり、友人とワイワイ、奥さんとも行きたいですね。

 いやらしい・・・んでしょうが、それだけではない懐かしさと文化を感じる素晴らしい場所だと私は思うのです。

 ・・・力説してしまった(笑)。


 秘宝館・・・懐かしも素敵な響きであります。


 昭和のかほり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ