らくがき3 三、もしもシリーズ~もしもカラオケ屋に行ったなら~
もしも~。
コロナ騒動も無事、終焉を迎え、私は会社の同僚と久しぶりにカラオケ屋に行くことになった。
時間はたっぷり3時間、さぁ、今日は歌うぞ~。
歌いはじめに失敗をすると緒をひくので、最初の一曲は肝心だ。
奇をてらうことなく出来れば十八番から行きたい。
じゃ「浪漫飛行」で・・・ヘタレ・・・一曲目は超無難にこなす。
二曲目はまだ喉の調子をあげていきたい、それと笑いも兼ねて「宇宙戦艦ヤマト」でヤマトのところは山本と歌うのはお約束だ。
三曲目、調子にのったところで若者に迎合し「白日」・・・しまったハズしまくりで、みんなドン引きだ。
四曲目、挽回せねば「パプリカ」を同僚と歌い、なんとか調子をとりもどす。
五曲目、いったれと「千本桜」、ところどころでこぶしが回ってしまう。
六曲目、モノマネ「夏の終わりのハーモニー」で大御所2人の似てないモノマネ披露。
七曲目、「チャラヘッチャラ」(ローマ字変換めんどい)でスパーキング。
八曲目「ハナミズキ」でしっとりと、えっ、この人チャレンジャーと思われたい。
九曲目「まつり」でサブちゃんまつりだ。
十曲目「YAH YAH YAH」で拳をつきあげる。
満足、満足~。
妄想ぐらいはいいよね(笑)。
思いっきり歌える日が、きっといつかまた来ます。
妄想してみました。




