らくがき3 一、らくがき開始とカラオケアプリ
いや~スマホってすごいですね。
今日から福岡にも緊急事態宣言が発令されました。
う~ん、またか、というのが正直な感想ですが、現状と医療の逼迫、大変さを考えると遅すぎるのかなと思います。
ああ、この話はこのへんで。
朝の出勤時に車は多く、日常とあまり変わりは感じませんでした。
これは二度目の宣言がでた時も感じたことですが、一般のお仕事は普段通り、学校も会社もやっていますから当然ちゃ当然です。
仕事は朝から雨が降っていたので、舟や椅子の移動を行い、昼前には終了しました。
そうそう昨日から、カラオケ無料アプリを体験しました。
家について早速、また遊んでみました。
いや、これなかなか面白いですね。
カラオケ屋に行った気分になりますよ。
一人カラオケやっているような(笑)・・・えっ、一人カラオケしたことあるのかって・・・あるに決まっているでしょうが(笑)、前会社の同僚の結婚式の出し物(ザイルの「ライサン」歌いましたよ)や忘年会時の宴会芸の練習でひっそりとね・・・あっ、今、私、遠い目をしています。
・・・脱線しました(笑)。
高低のメロディラインや歌った後の採点などの機能もあり、なにより歌った後に自分の歌声が確認できるのがいいですね。
聴くとヘタクソ過ぎて自信なくなっちゃいますが、暇つぶしにはいいなあと思いました(今のところ)。
それからイヤホンをつけてやってみると、さらにグッドでした。
おうち生活これで30分くらいはイケるか・・・ニヤリ。
「白日」歌って聴いてみた・・・恥ずかしかった。




