表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/188

㉔やっぱりでるんか~い

 はぁ、でも。



 さっきネットニュースで知りましたが、福岡にも緊急事態宣言が出るようです。

 だったらね~早くという感じですが、GWはこちら例年に比べると観光客の方は少ないですが、そこそこに賑わっていました。


 抑えるならこの時でしょですが、丁度黄金週間の前くらいから、感染者の方が増えてきましたから・・・。

 観光業を携わる者としては、この期間に営業出来たことは、生活する上では良かったのですが、不安やジレンマは常にありました。

 人の往来、密になる主観があるということは、常に感染のリスクは高まりますね。


 

 ただ仕事に従事している時は、安全対策に留意し、お客様に喜んでいただく、そのことのみしか考えません。

観光そして舟旅を楽しんでいただく。

目の前に全集中です。


でも、仕事が終わり、ふと我に返ると大丈夫?と思う自分もいて・・・極力この期間中は考えないようにしてました。

なにせ、7勤でしたので(笑)。

でも、ふと思っちゃいますよ・・・他の都市の現状とか考えますと、だいたいパターン的に東京、大阪・・・それから福岡と遅れてやってきますのでね。

前の宣言時よりも現状はよくないし・・・。

県民のみなさんも思っていたでしょうけど。


緊急事態・・・医療現場はもう逼迫してますね。

宣言がでるのは当然だと思います。

医療従事者の皆さまには頭が下がる思いです。


はぁ、先行きはまた分らなくなってきましたが、明るい未来を信じて、安全対策徹底そして前向きにいきたいと思います。



 そうですね、当然です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ