22/188
らくがき2 十八、水落ち期間
柳川恒例行事。
今、柳川のお掘割は水落期間に入っています。
これは何かってーと。
城堀水門を閉めて、有明海側に水を流し掘割の水を抜いてしまう・・・ほら、某番組でやっている「池の〇、抜いてみました」的なですね。
なので、水はありません。お掘割の水はありまっせーん(小〇方さん風に、古っ)。
この間に、掘割の底の清掃などを行う訳ですが、今年は小規模でやっているようです。
お掘割には、数日で結構、水戻ってましたし・・・例年とは違うようです。
川下りの営業も普段なら、コース短縮で、ゆっくりと二つ川を往復し、奥のほうまで行く40分コースとなるのですが・・・ねぇ、時勢もありです、はい。
もごもご口を濁してすいません。
以上、現場からでした(笑)。
ちなみに今日は雪が降り積もりました。
朝から激寒いです~最近まで穏やかな天候だったのに、三寒四温ですね。
春はもう間近。
みなさん、身体大事に気をつけましょうね~。




