表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/188

らくがき2 十七、勝手にランキング~今まで映画館で観たアニメ映画ベスト5~

 勝手にランキング~。


 かつて・・・私はオタクでしたって、この話しましたっけ。

 だいぶ、最近はノーマルになってきました(笑)。

 そんなおじさんが劇場で観たアニメ映画ランキング~。

 

 5位 「機動戦士ガンダム~逆襲のシャア~」

 あれは、中学の頃でしたか、当時の映画館って、上映が終わってもそのまま観られたんですよ。友人と行って2度ほど観ました・・・でも、当時はそこまでガンダムしてなかったんですよね~、友人が熱中している横で寝ていたような「なにやってんの~」とブラ〇トさんに叱られそうです。どっちかと言うと、後で見直してからすげーと思いました。ニューガンダムがめっちゃカッコイイ!

ア〇ロとシ〇アの命のやりとりが乙。


 4位「幻魔大戦」

 これね~、小学生高学年の時、親父と観に行きました。めっちゃ観たくって、親父も好きだったから2人してね~。

 石ノ森先生の漫画を読んで、映画のキャラのリアルさに子ども心にちょっと違うなと斜に構えて観ました。

 この作品は劇中の音楽がもの凄くいいです。


 3位「劇場版 パトレイバー」

 1作目ですね。押井監督作品です。絵がちょっと劇画っぽくて、んと思いつつ観はじめて・・・どっぷりハマりましたよ~。「うる星やつら2」もそうですが、原作とは違う世界観が非日常というか、この作品は本当に面白いです。


 2位「鬼滅の刃 無限列車編」

2位かぁ~エヴァとかドラえもんとかも思ったんですけどね。

タイムリーな感じで、隣で観ていた奥さん泣いてましたね~、私は泣いてませんけどね(笑)。機関車って、やっぱいいですよね~なんか、ワクワクするというか。

間違いなくすげー作品です。


1位「魔女の宅急便」

これも中学時代ですかね。もろに影響を受けて観た後、急に家の手伝いをしたりして、3日坊主でやめました(笑)。

主人公と丁度、ドンピシャの世代で心揺さぶられました。

2回観に行きましたよ、この映画。


 

以上、ランキングでした~。

劇場で観たくくりなので、映画としたらまた変わりますよね。

みなさんのランキングは如何に。

あざっした(笑)。




 かなり古い作品もっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分、鬼滅以外は全部見ておりまする(^ω^) 劇場版パトレイバーは傑作でしたね!(≧▽≦) あの頃東京に居ましたので、生の風景、お茶の水の聖橋とか見てるのです("⌒∇⌒") 自分、押井守作…
[良い点] おはようございます。 映画館にあまりいかないのですが、アニメだと、ずっと昔、付き添いでポケモンに行ったのが最後かと…。 小さい子供さんたちがいっぱいいて、ポケモンの歌を一緒に歌い出した…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ