らくがき2 十七、勝手にランキング~今まで映画館で観たアニメ映画ベスト5~
勝手にランキング~。
かつて・・・私はオタクでしたって、この話しましたっけ。
だいぶ、最近はノーマルになってきました(笑)。
そんなおじさんが劇場で観たアニメ映画ランキング~。
5位 「機動戦士ガンダム~逆襲のシャア~」
あれは、中学の頃でしたか、当時の映画館って、上映が終わってもそのまま観られたんですよ。友人と行って2度ほど観ました・・・でも、当時はそこまでガンダムしてなかったんですよね~、友人が熱中している横で寝ていたような「なにやってんの~」とブラ〇トさんに叱られそうです。どっちかと言うと、後で見直してからすげーと思いました。ニューガンダムがめっちゃカッコイイ!
ア〇ロとシ〇アの命のやりとりが乙。
4位「幻魔大戦」
これね~、小学生高学年の時、親父と観に行きました。めっちゃ観たくって、親父も好きだったから2人してね~。
石ノ森先生の漫画を読んで、映画のキャラのリアルさに子ども心にちょっと違うなと斜に構えて観ました。
この作品は劇中の音楽がもの凄くいいです。
3位「劇場版 パトレイバー」
1作目ですね。押井監督作品です。絵がちょっと劇画っぽくて、んと思いつつ観はじめて・・・どっぷりハマりましたよ~。「うる星やつら2」もそうですが、原作とは違う世界観が非日常というか、この作品は本当に面白いです。
2位「鬼滅の刃 無限列車編」
2位かぁ~エヴァとかドラえもんとかも思ったんですけどね。
タイムリーな感じで、隣で観ていた奥さん泣いてましたね~、私は泣いてませんけどね(笑)。機関車って、やっぱいいですよね~なんか、ワクワクするというか。
間違いなくすげー作品です。
1位「魔女の宅急便」
これも中学時代ですかね。もろに影響を受けて観た後、急に家の手伝いをしたりして、3日坊主でやめました(笑)。
主人公と丁度、ドンピシャの世代で心揺さぶられました。
2回観に行きましたよ、この映画。
以上、ランキングでした~。
劇場で観たくくりなので、映画としたらまた変わりますよね。
みなさんのランキングは如何に。
あざっした(笑)。
かなり古い作品もっ。




