表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/188

らくがき2 十五、思い出した印象に残ったこと

 つい書いてみました。

 

 この前、熊本に長洲の金魚公園があって、そこへ奥さんと散歩に出かけました。

 園内の施設に入り、そこに4DXの映像施設があって、興味心をそそられ200円を払い視聴しました。

 以前、この施設は遊園地などで経験済でした。

 3Dゴーグルをつけ、シアター館の内部に入ると円形で周りにスクリーンがあり360°見渡せます。

 時折、風がぷしゅーと吹いて、臨場感らしきものも感じさせようとします・・・まぁ、感じませんでしたが(笑)。

 お話が金魚にまつわる3本のお話立てで、勿論お子さま向けに作られている作品ばかりでしたが、結構、楽しめました。

 その2本目に見た作品が非常に印象に残りました。


 なので、勝手に主観を入れながら物語風に書いていきます(笑)。



 場所は竜宮城なような場所。

 いろんな色とりどりの魚たちが泳いでいます。

 クラゲもいます。


 その城の中に羽衣を身に纏った乙姫様風の金魚のお姫様がいます。

 えっ?金魚は淡水魚だって・・・細かいところは触れない(笑)。

 隣には、たまと呼ばれる可愛い金魚。


 お姫様はかごを持っていました。

 思わずくしゃみをしてしまいます。

 すると、彼女は(かご)の中に囚われてしまいます。


 急に逃げ出す籠を、必死で追いかける金魚のたま。

 様々な困難を映像美で数十秒ほどの尺で切り抜け(笑)、お姫様のもとへ急ぎます。


 一方、お姫様は籠の近くに、鍵(籠の鍵)を見つけ必死に手を伸ばしますが、囚われた部屋が動くと、鍵も動きなかなか取れません。


 そこへようやく困難をくぐり抜けてたどり着くたま、お姫様に鍵を渡し、無事救出します。

 ところが、お姫様はまた鼻がむずむずしだし、くしゃみをしそうになるところを、たまがぶちゅーとキスをして、めでたしめでたしと終わるというストーリーでした。


 可愛い3D映像と印象に残る内容だったから、思わずこうして書いています。

 近場にも意外なものあるよねというお話でした。




 意外な発見。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ