表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/188

らくがき4 二十、記念すべき100話何を書きましょう。

 これぞ、雑記帳。

 

 さぁ、雑記帳並びにらくがき話数が100となりました。 

 パチパチ・・・って、ま、大したことではないのですが、何事も節目は大事ですよね。

 なんちゃない、ただ、ただ、だらりとした文にお付き合いください真にありがとうございます。

 ん~、なんかないかな~100らしいこと・・・よしこれいこう。

 百物語・・・怖いっ。百一匹わんちゃん・・・既出。後ろ目百太郎・・・同じく。101回目のホニャララ・・・ごめんなさい。百式・・・クワトロ大尉。100万本のバラ・・・をあなたに、あなたにあげDOっ。百業師・・・なんかエロそう。

 ・・・なんか決めたいんだけどぉ~なんも思いつかね。

 そんな時は寝るに限るっ。

 また、よろしくです。


 まてまていっ!こんな〆方ないだろYOっ!

 HEY!俺は田舎のにわかのなろうおじさん!

 悪そなヤツは全然知らないっ。

 胸に刻んだ大きな大志。

 白紙、撤回、そんなのないし~。

 むかし、むかし野山を駆け巡り。

 いつの間にかファミコン三昧。

 スーファミ、PCエンジン、せがた三四郎にプレステ2。

 でも、それも生き方。

 後悔なんてナッシング!

 意味ナッシング!

 今は通りすがりのなろうおじさんYAH!


 ・・・ナニコレっ。


 100回、いったよ~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 100回おめでとうございます~(*´∀`)♪
[一言] 100! 100ってなんだかキリがよくていいですよね 100…… 百物語と百式が頭をよぎります あ、あと百万回生きた猫の絵本は子どもの頃よく読んでました ……だめだいいのが思いつかない 何…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ