表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サクラ  作者: 真琴
5/9

第5話

 元々運動はできないほうだったけど、まさかこんな間抜けな転び方をするとは。

 体育の授業、バレーのトスの練習をしていて上にあげたボールが後ろの変な方向に飛んでしまって、それを追いかけてたら自分の足につまづいて、派手に転んだ。しかも立とうとしたら右足首がジンジンと痛む。どうやら、足首をくじいてしまったらしい。

 「中川さん、大丈夫?」

 先生が私のところにやってきて、立てずにいる私の横にしゃがんだ。騒ぎに気づいたのか、みんなトスをやめて私の周りを囲む。「どうしたの〜?」とだんだん大きくなっていく輪に、なんだかものすごく情けなくなって、

 「あの、大丈夫です。ちょっとひねっただけなんで」

 「でも、立てないんでしょ?」

 「いえ、立てます」

 別に皆に迷惑をかけたくないわけじゃない。ただ、無性にこんな自分が嫌になった。だから、無理にでも立とうとした。立って、私はほっといてくれればいいという意思を示したかった。

 だが、こういう時に限って思い通りにいかないものだ。言葉どおり立つところまではよかったものの、一歩踏み出すと同時に軽い電流が流れる感覚を足首に覚える。「痛っ」と小さく叫んで、もう一度床にどてっと座り足首に手を当てた。

 「保険委員、中川さんを保健室まで連れてって」

 これ以上成すすべがない私は、惨めな思いでうつむいていた。「保険委員は誰?」という先生の声に、数秒遅れてから「私です」と聞きなれない声が聞こえた。声のするほうを見てみると、谷川夏美がちょうど頭の高さまで手を挙げていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ