表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
316/319

5-53



そしてその頃――



ノクスたちが向かう先の、ひとつの部屋では。

床下から響く低い振動とともに、体の芯を震わせるような不吉な警告音が鳴り続けていた。


床に刻まれた魔法陣が、ゆらりと淡い光を帯びる。

それは最初こそ穏やかな青白だったが、

次の瞬間、まるで血が滲むように赤く染まり――



耳を裂く警告音が、室内の静寂を貫いた。



ミィナ「……なに、これ……?」



ミィナは思わず身を起こす。

だが、彼女の視線はすぐに寝台のほうへ吸い寄せられた。



ミィナ「ガラス……?」



呼びかけても、少女は微動だにしない。

胸の上下も、まばたきの反応もない。

いつもならミィナの寝姿を真似て、同じように横になるだけ――


眠る必要など、ないはずだった。

それなのに今は、まるで。

眠っているのか、壊れているのか。

どちらともつかぬ静けさが、そこにあった。


胸の奥で、冷たいものが広がる。

指先が震え、息が乱れる。



ミィナ「……ガラス、ねえ、起きて……!」



掠れた声が、赤光に染まる部屋の中で震えた。

焦りが喉を焼き、警報音のリズムと重なる。


そのとき、扉が勢いよく開かれた。



ラゼル「ミィナ!」



ラゼルが飛び込んできた。

白衣の裾を乱し、息を荒げている。



ミィナ「ラゼル、ガラスが!」


ラゼル「魔力供給装置の出力が不安定だ!」



言葉を交わすより早く、ラゼルは制御盤に駆け寄った。

掌で魔力の波を探り、指先を震わせながら装置の状態を確かめる。



ラゼル「出力値が……下がってる? 原因は……どこだ……」



焦りを押し殺すように、ラゼルは乱暴に蓋を外した。

露出した内部には、複雑な魔力回路。


だが、見た目には異常がない。

それが、かえって彼を追い詰めていく。



ラゼル「……まずい、これは……」



声が震えた。

すぐさま棚をあさり、小さな魔石を埋め込んだ首飾り状の魔導具を取り出す。



ラゼル「これをガラスに。携帯型の魔力供給器だ。残りは三つ。魔石が割れたらすぐに交換してくれ。通常なら半日はもつはずだ……」



ミィナは震える手でそれを受け取り、ひとつをガラスの首にかけた。

淡い光がともり、ほんの一瞬、少女の肌に色が戻った気がした。



ミィナ「……ガラス……!」



ミィナの肩が震える。

ラゼルはその横顔を見つめ、唇を噛む。



ラゼル「……すまない。君をここに閉じ込めている立場で、こんなことを頼むなんて」


ミィナ「今はそんなこと、いい!ガラスを助けて……お願い!」



ミィナの叫びが、警報音の合間に響いた。

ラゼルは何かを言いかけ、結局、ただ短く頷いた。

そして再び装置に向き直る。

指先に力をこめながら――

焦燥を押し殺し、冷静さを装っていた。


ラゼルは奥歯を噛みしめ、装置の内部を覗き込んだ。

魔力供給の管を微調整しながら、何度も魔力を送り直す。


けれど、反応は鈍い。

焦り――それは、かつてと同じ光景だった。



──あの夜。



配属されたばかりの冬の夜、警告灯が同じように赤く点滅していた。

あのときも魔導具の異常。

助けを呼ぶ術もなく、彼は自らの魔力をガラスへと流し込み、

他の研究員が戻るまでの時間を、ただ延命に費やした。


だが、今回は違う。

外の罠が破壊され、技師たちは全員、修復に出払っている。

森に侵入者が現れたとの報告――


おそらく、もう誰も戻ってこない。

ラゼルは唇を噛み、喉の奥で掠れた声を漏らした。



ラゼル「あの夜とは違う……僕が直さなければ……」



彼は再び手を伸ばし、制御核の周囲を探る。

ガラスの命を繋ぐ予備装置は、まだ残っている。

学び直した理論もある。


だが、それでも――この装置の根幹には“謎”が多すぎた。


何かが欠けている。


それを補う術を知らぬまま、場当たり的な修復で動かしているだけ。

焦燥が、喉を締めつける。

それは技術者としての焦りではなく、

まるで“誰か”に見放されるような、底のない恐怖だった。



ラゼル「……どこに原因が……」



魔導具の内部をもう一度覗き込む。

エネルギーも回路も、理論上は正常。

だが、少女の体には、魔力が流れ込まない。

ラゼルの手が震える。

視界の端で、警告灯が断続的に赤を閃かせていた。



ラゼル「なぜだ……何が……!」



その叫びは、装置の金属音に呑まれ、

誰の耳にも届かなかった。


そのとき――



ミィナ「ノクス! ナヴィ!」



振り返った瞬間、ミィナの叫びが空気を裂いた。

扉の向こうに、黒衣の男と青銀の影。

二人の姿がそこにあった。

ラゼルの表情が凍りつく。

状況を理解するよりも早く、心臓が跳ねた。



ラゼル「侵入者……?こんな時に……!」



だが、ミィナが泣きそうな声で叫ぶ。



ミィナ「ノクス……! この子、ガラスが……!」



その声には恐怖ではなく、必死な願いがこもっていた。


ラゼルは息を呑む。

ミィナは、自身を助けに来たはずの二人に、

今は腕の中で動かない小さな命を助けてほしいと懇願していた。


ナヴィが低く呟く。



ナヴィ「この子が、ベルの……」



ノクスの目が素早く装置を走査する。



ノクス「この警報は、この子に関するものだな。状況を教えてくれ!」



ラゼルの返答を待つよりも早く、ノクスは駆け寄っていた。



ノクス「助ける理由がないのは分かってる。けど、放っておけない!」



ラゼルは反射的に腕を伸ばし、彼を制止する。



ラゼル「装置に触るな!お前に何が分かる!」



その瞬間、ノクスの瞳が赤光を映し、深く輝いた。

低く、しかし確信に満ちた声が響く。



ノクス「俺は――“カイル”。」



その名を聞いた途端、ラゼルの体が硬直する。

世界から消えたはずの名前。

脳裏の奥底で、封じられていた記憶が閃光のように弾けた。



──あの日。

共に机を囲み、理論を組み上げ、夜を徹して魔導式を書き連ねた時間。

同じ理想を語り合った、あの声。



ラゼル「……カイル……?」



掠れるように、その名が唇から漏れた。

ノクスは答える代わりに、装置の内部を覗き込み、

迷いのない手つきで魔力回路を調べはじめた。



ノクス「この装置から供給した魔力で、あの子の命を保っているんだな?

それなら停止を防ぐための保護構造があるはずだ」



指先から流れ出す微細な魔力が、構造のずれをなぞる。

彼の眼差しは鋭く、まるで長年使い慣れた自らの手足を検分するようだった。



ノクス「……やっぱり。供給経路が二重化されてる。

だが、出力の位相がずれてる――本来、対干渉型の理論で設計した装置だ」



ラゼルは息を呑んだ。

設計図を見ずにそこまで断定できるのは、製作者本人をおいて他にいない。


ノクスは続ける。



ノクス「この構造は俺が作った。

変換した魔力を導線を介さず安定化させるために、双極性魔力回路を組んだはずだ。

……けど、あとから外部補助を増設したせいで流量が反転し、供給が遮断されている」



ラゼルの手から工具が滑り落ちた。

金属音が、警報の喧騒に吸い込まれていく。



ノクス「だいぶ手が加えられてるけど――大丈夫。直せる。」



ノクスの声は静かだが、確信に満ちていた。

赤光がふたりの間を照らす。

ラゼルの喉が鳴った。



ラゼル「……本当に……お前が……」



ノクスは短く頷く。



ノクス「ああ、理論は覚えてる。ラゼル、君が制御波を抑えてくれ。俺が回路を再構築する」



一瞬の沈黙。

次の瞬間、ラゼルの目に迷いが消えた。

焦燥を押し殺し、研究者としての理性が戻ってくる。



ラゼル「……そうだな。詳しい話は後だ。――カイル、力を貸してくれ」



赤い警告灯が脈打つ。

かつての友と、今の自分が重なり合う。

装置の心臓部が、静かに鼓動を取り戻した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ